GJ > 競馬ニュース > G1・34勝ジョッキーが泥沼「62連敗」…今年2度目「自己ワースト」更新も、見えた「復活のシナリオ」
NEW

G1・34勝ジョッキーが泥沼「62連敗」…今年2度目「自己ワースト」更新も、見えた「復活のシナリオ」

G1・34勝ジョッキーが泥沼「62連敗」…今年2度目「自己ワースト」更新も、見えた「復活のシナリオ」の画像1
M.デムーロ騎手

 かつてG1請負人とまで呼ばれた男が窮地に陥っている。JRA・G1通算34勝を誇るM.デムーロ騎手のことである。

 C.ルメール騎手とともに一時代を築き、「デムルメ」と呼ばれたのはつい数年前のことだ。JRAの騎手免許取得後は、リーディング争いの常連でもあったが、数年前から徐々に騎乗馬の質が低下。2020年にはリーディングトップ10から陥落し、今年は同26位と苦しんでいる(8月20日現在)。

 そんなデムーロ騎手が最後に白星を挙げたのは7月16日の福島3R。それ以降は先週末まで「0-10-8-44」の成績で、2~3着は数多くあるものの、目下62連敗中である。今年1月から2月にかけて記録した55連敗の自己ワーストを更新中という、まさに泥沼状態に陥っている。

 先週末は、日曜の小倉5R・2歳新馬でジンセイ(牡2歳、栗東・庄野靖志厩舎)とのコンビで勝利を狙ったが、馬場入場後に他の馬に蹴られてしまい左膝蓋部挫創を発症。あえなく競走除外の憂き目に遭った。さらに6番人気ロコポルティ(牡5歳、栗東・西園正都厩舎)との初コンビで臨んだ同日10Rの薩摩S(3勝クラス)は、最後の直線で大外を急追するも先に抜け出したフルヴォートに僅かハナ差及ばず2着に敗れた。

 レース後、デムーロ騎手が「首の上げ下げで運がありませんでした」と語ったように、今回の大型連敗中は、勝ち運にも見放されている印象だ。

 今年2度目となる自身の連敗記録を更新中のデムーロ騎手だが、実は復活のシナリオを着々と描き、実現間近だという。

“腕利き”エージェントとの新たなコンビでV字回復!?

「つい先日、デムーロ騎手は自身のエージェントを関東の川島康孝氏から関西の甲斐弘治氏へと変更しました。生活拠点を関西に置いているデムーロ騎手ですが、これまで関東所属の川島氏が騎乗依頼をさばいていたため、競馬は関東を主戦場にするというミスマッチな状況が生じていました。

ところが今回のエージェント変更で、今後は競馬の拠点も関西に戻すことが予想されます。先週末も土日ともに(関西圏の)小倉で全て関西馬に騎乗していたのがその証です。普段の調教から騎乗馬と綿密にコンタクトを取れるようになるのもデムーロ騎手にとっては大きな追い風になるでしょうね」(競馬誌ライター)

 デムーロ騎手が新たに契約を結んだ甲斐氏といえば、今年6月まで吉田隼人騎手のエージェントを担当していた人物だ。吉田隼騎手は美浦所属でありながら、主戦場を関西に移して以降にブレイクを果たしたが、その陰に甲斐氏の存在があったのは言うまでもないだろう。

 そんな“腕利き”エージェントとの新たなコンビでデムーロ騎手はV字回復を遂げることができるのか。まずは今週末に連敗を止めておきたいところ。そして日曜にはヴァンヴィーヴ(牡2歳、栗東・牧浦充徳厩舎)と新潟2歳S(G3)に臨むことが決まっている。

 今回の大型連敗は嵐の前の静けさとなるのか。今後のデムーロ騎手の動向には要注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

G1・34勝ジョッキーが泥沼「62連敗」…今年2度目「自己ワースト」更新も、見えた「復活のシナリオ」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
  4. JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
  8. JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
  9. JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
  10. 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現