GJ > 競馬ニュース > ソールオリエンスに引けを取らぬ走りで「評価急上昇」の超新星! 快進撃を続ける新種牡馬からいよいよ「真打ち」が登場!?
NEW

ソールオリエンスに引けを取らぬ走りで「評価急上昇」の超新星! 快進撃を続ける新種牡馬からいよいよ「真打ち」が登場!?

ソールオリエンスに引けを取らぬ走りで「評価急上昇」の超新星! 快進撃を続ける新種牡馬からいよいよ「真打ち」が登場!?の画像1
C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

「直線も加速してくれたし、能力がありそうです」

 先週は土日合わせて6勝の固め打ち。今年107勝で全国リーディング首位に浮上したC.ルメール騎手がそう称賛したのは、9日の2歳新馬戦を勝ったフォルラニーニだ。

 中山・芝2000mの一戦で道中は前から2番手を追走。最終コーナーでやや外に膨れたが直線で持ち直し追われ出すと、あっという間に後続を3馬身半突き放した内容は圧巻の一言だった。レース後のルメール騎手が期待を膨らませたのも頷ける。

 同馬を管理する手塚貴久調教師も「いいところまでいきそう」と話すなど、スケールの大きさを感じ取ったようだ。次走は秋の東京開催を視野に入れているようだが、どこに出てきても好戦必至に違いない。

 そんなクラシック路線で期待のフォルラニーニだが、実は同馬と先週併せ馬を行い、互角以上ともいえる動きを披露した僚馬がいる。それが18日の中山・芝1600mでデビューを予定しているショーマンフリート(牡2歳、美浦・手塚貴久厩舎)である。

快進撃を続ける新種牡馬からいよいよ「真打ち」が登場!?

 こちらは昨年のセレクトセールにおいて、3190万円(税込)で取引された期待の1頭。父は2歳種牡馬リーディングでトップに立つなど快進撃を続けている新種牡馬スワーヴリチャードだ。また上には昨夏の新馬戦でデビュー勝ちを決めたヒシルリアンなどがいる血統である。

 なおショーマンフリートを所有するのは星野壽市オーナー。星野オーナーと手塚厩舎のコンビといえば桜花賞馬アユサンをはじめ、ヤングマンパワーやアサマノイタズラなど、これまで重賞タイトルを数々獲得してきた相性のいいコンビとしても知られている。

 それだけに1週前調教でフォルラニーニと五分に動いたショーマンフリートについて、手塚調教師から「瞬発力がありそう。初戦から楽しみ」と色気十分のコメントが出たのも当然だろう。鞍上には短期免許で来日中のJ.モレイラ騎手を配してきた。来春の大舞台を見据えて、まずは必勝態勢を敷いてきたとみて間違いない。

「ショーマンフリートはフォルラニーニと互角に走っていたことも然ることながら、8月下旬にはあのソールオリエンスと併せ馬を行い併入。厩舎の先輩の皐月賞馬に引けを取らない動きを披露し、その後も鋭い動きを見せていたことから、関係者の間でも評価が急上昇していた1頭なんですよ。

近親にはオーストラリアでG1を勝ったポルニシェなどもいることから、血統的な底力も確かだと思われます。ひょっとするとこの馬がスワーヴリチャード産駒の真打ちかもしれませんよ」(競馬誌ライター)

 なお初戦でライバルとなりそうなのが、イクイノックスと同じルメール騎手×木村哲也厩舎コンビで出走するアルセナールか。こちらもナミュールやラヴェルに下にあたる血統馬だけに、当日は2頭の一騎打ちとなるかもしれない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ソールオリエンスに引けを取らぬ走りで「評価急上昇」の超新星! 快進撃を続ける新種牡馬からいよいよ「真打ち」が登場!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. JRA 鼻血を出しながら未勝利馬が初勝利! ウオッカ、オルフェーヴルら過去の名馬も苦しんだ難病、サラブレッドに及ぼす鼻出血の影響が人間と決定的に異なる理由とは