
「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か

24日、阪神競馬場の4Rに行われた2歳新馬戦(ダート1800m)は、川田将雅騎手とソニックスター(牡2歳、美浦・木村哲也厩舎)のコンビが直線堂々と押し切って優勝。1番人気に応えて見事にデビュー戦白星を飾った。
ソニックスターは8頭立ての最内1番枠から好スタートを切るも、1コーナーでは後ろから3番手まで下がってしまう。管理する木村調教師が「窮屈な枠で前半は馬がびっくりしていた」と振り返った通り、まだ若駒ということもありスタート後は幼い部分を見せていたようだ。
ただ、向正面で砂を被らない外に出すとスムーズに追走。3コーナー過ぎから徐々に進出して行き、直線入り口で早くも先頭に並びかけると、最後はねじ伏せるように後続に3馬身半差をつけてゴールした。
「ここでは力が一枚も二枚も抜けていたのでしょう、見ての通り圧巻の勝ち方でした。それもただ1着になったのではなく、レース後の木村調教師が『色々なことを経験させてもらった』と話した通り、川田騎手が馬に競馬を教えながら今後に向けて非常によい勝ち方ができたと思います。
なおイントゥミスチーフ産駒のソニックスターは、近親に海外G1・3勝を挙げ、現在は日本で種牡馬生活を送っているビーチパトロールがいる血統。スケール感がある期待の良血でもあるだけに、これからが楽しみな1頭ですね」(競馬誌ライター)
先を見据えた立ち回りで勝利に導いた川田騎手はレース後、「背中がすごく良く、将来が楽しみな馬です」と、ソニックスターの素質をシンプルに絶賛した。
また管理する木村厩舎は今年の2歳世代、これで6頭目の勝ち上がりになるなど好調だ。札幌2歳S(G3)の覇者セットアップを下してデビュー戦白星を決めたレガレイラや、厩舎の看板馬イクイノックスの妹ガルサブランカなどに続き、また新たな大物候補が現れたといえそうだ。
そんな指揮官はレース後、「しっかり休んで、来年へ向けて積み重ねていきたい」と、ソニックスターの今後のプランについて語っている。しっかりとリフレッシュして、もう一段階パワーアップした同馬の姿が見られる日を楽しみに待ちたい。
目指すは来年の三冠競走か
「ダート路線は来年から新たに3歳ダート三冠競走が創設。これまで地方馬のみで争われていた羽田盃と東京ダービーが中央馬にも開放されるとともに、10月上旬に開催されるジャパンダートクラシックに至るまで、大井競馬場を舞台に熱き戦いが繰り広げられることとなります。
ダートでは年末にも全日本2歳優駿(G1)などビッグレースが行われるのですが、木村調教師はすでに来年の三冠競走を見据えているからこそ、年末ではなく『来年』というワードが出たのかもしれませんね」(同)
先述したレガレイラとガルサブランカ以外にも、チェルヴィニアやカンティアーモなど牝馬の大物が所属する木村厩舎。来年は芝とダートの三冠競走を席巻するかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
- 【阪神JF】まさかの事態でC.ルメールをゲット! 歓喜のステレンボッシュ陣営は「アーモンドアイではなくアパパネの再現」を狙う!?
- 有馬記念を待たずにイクイノックスでほぼ決まり?年度代表馬は内定ムードも…ダート路線で難解極まるJRA賞の行方
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
- ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【香港ヴァーズ】「遅れてきた大器」レーベンスティールが参戦!3度優勝の名手はトウカイテイオーの血脈を残せるか
- 川田将雅「香港遠征」で一足先にプレゼント? リバティアイランド級不在でも…「重賞13連敗」の正念場で掴んだ絶好のチャンス
- 佐々木主浩氏が「大魔神ばりのご立腹」? 福永祐一シュヴァルグラン「宝塚記念の逃げ」に不満アリ?
関連記事
古馬オープンを「子供扱い」の衝撃…G1・4勝馬リスグラシュー「長男」シュヴェルトリリエがいよいよヴェールを脱ぐ
「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」
「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れ
「天から降ってきた」運命の出会いで新鋭オーナーが初出走初勝利の快挙! グランアレグリアと同じ一族の好素材が抜群の勝負根性でデビューV
審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし、後味の悪さ残した裁決基準…マーシャルポイント惜敗は「騎乗停止」で決着