GJ > 競馬ニュース > 「噂の大物」圧巻デビューに「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角の動きを見せた大物2歳に“マジックマン”がベタ惚れ
NEW

「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れ

「噂の大物」圧巻デビューに「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角の動きを見せた大物2歳にマジックマンがベタ惚れの画像1

 18日、中山競馬場で行われた5R・新馬戦は、1番人気のショーマンフリート(牡2歳、美浦・手塚貴久厩舎)が勝利。2歳リーディングトップをひた走る新種牡馬スワーヴリチャードから、また1頭大物が出現した。

 “噂の大物”は、やはり本物だった。13頭立てで行われた芝1600mのレース。大外枠だったヒルンドルスティカが好スタートから果敢にハナを切る流れの中、2番手を追走した2番人気パストラーレの手応えは決して悪くなかった。

 最後の直線を迎え、満を持す形で先頭に躍り出たパストラーレ。このまま押し切るかに思われたが、それも束の間。あっという間にショーマンフリートが先団を飲み込んで先頭へ。パストラーレも必死に食い下がったが、最後は2馬身半差をつけられる完敗だった。

「レース後に、菅原明良騎手が『集中して走ってくれた』と労っていましたが、普通のメンバーならパストラーレが勝っても全然おかしくなかったと思います(実際に3着ハクサンイーグルとは4馬身差)。

ただ、今回は勝ったショーマンフリートが強すぎましたね。着差こそパストラーレの頑張りもあって2馬身半差でしたが、向こうはノーステッキですから……。(ショーマンフリートの)J.モレイラ騎手も『色々と余裕があった』と楽勝と言った感じでした」(競馬記者)

 この日、単勝1.5倍という圧倒的な人気に応えたショーマンフリートだが、記者曰く、実は戦前から「大物候補」と噂されていたという。

「ショーマンフリートが所属する手塚厩舎といえば、今年の3歳No.1の呼び声も高い皐月賞馬ソールオリエンスが看板ですが、実はショーマンフリートは先月、その調教パートナーを務めたことがありました。

もちろん厩舎の大先輩に胸を借りる立場でしたし、記者連中のお目当ても皐月賞馬でしたが、最後はほぼ同入と互角の動きをしたので驚きました。その後も古馬を相手に楽々先着するわ、今週の最終追い切りでも古馬3勝クラスのヴァーンフリートを相手に余裕の先着でしたからね。関係者の間でも『凄い2歳馬がいる』と、ちょっとした話題になっていました。単勝1.5倍は妥当な評価だったと思います」(同)

「帰国」J.モレイラ騎手も心中複雑!?

 またレース後、モレイラ騎手は「とてもいいセンスを見せてくれた。いいスタートを切って、リズムよく走って、直線で仕掛けてからの反応も良かった」とショーマンフリートのデビュー戦をベタ褒め。

 レースを見守った手塚調教師も「2000mくらいとか、もっと距離があった方が良い」と話しており、その視線の先にはソールオリエンスが2着に惜敗した日本ダービー(G1)があるはずだ。

「これからの成長が楽しみです」

 そう語ったモレイラ騎手は、この日が今回の短期免許の最終日。後ろ髪を引かれる思いで日本を去ることになるが、10月21日から12月上旬まで再び短期免許で参戦する見込みだ。果たして、ショーマンフリートとの再会はあるのだろうか。その動向に注目したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!