サトノダイヤモンド (牡12歳)

サトノダイヤモンド
生年月日
2013年1月30日
馬主
里見治
調教師
池江泰寿(栗東)
生産者
ノーザンファーム
近親馬
リナーテ
主な勝鞍
2016 有馬記念(G1)
2016 菊花賞(G1)
2016 神戸新聞杯(G2)
2016 きさらぎ賞(G3)
関連する馬・騎手
血統
ディープインパクト サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
Alzao
Burghclere
マルペンサ Orpen サンデーサイレンス
Bonita Francita
Marsella サザンヘイロー
Riviere
解説

2013年のセレクトセールで「サトノ」の冠号でお馴染みの里見治氏が2億3,000万円(税込2億4,150万円)という超高額で落札したため、当歳から話題を集めていた超良血馬。これまでは、毎年恒例の里見氏のパフォーマンスとして競馬ファンには笑いの種でしかなかったが、この馬はまったく笑えないほど強い。

里見氏がようやく掴んだ金額相当の実力馬であり、ずっとG1を勝てなかった「呪い」を解いた救世主でもある。母マルペンサはアルゼンチンのG1を3勝している名牝。

単勝1.6倍で迎えたデビュー戦を快勝すると、次走の条件戦ではクィーンズベスト、ナムラシングン、マイネルハニーといった後のオープン級の馬をまったく寄せ付けずに連勝。デビュー戦で負かしたロイカバードとの「2億円馬対決」を再び制してG3のきさらぎ賞で3連勝を飾った際は、早くも「世代No.1」の呼び声が上がった。

しかし、その後の皐月賞(G1)では不利を受けて3着、日本ダービー(G1)でもマカヒキに及ばず2着と無冠で春を終える。秋は神戸新聞杯(G2)を快勝し、1番人気で挑んだ菊花賞(G1)を快勝。サトノ軍団に初のG1制覇をもたらした。来年は凱旋門賞に挑戦するらしい。

Ranking

23:30更新
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. JRA堀宣行調教師「パワハラ裁判」で敗訴。現代社会に取り残された”村社会”で、あの超大物調教師にもパワハラ疑惑が……
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
  9. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬