GJ > インタビューニュース > 楠原安里梨が見据える長距離戦  > 3ページ目
NEW

天皇賞・春(G1)レインボーラインには疑問!? 天才・楠原安里梨が見据える長距離戦の「結末」

【この記事のキーワード】, ,
天皇賞・春(G1)レインボーラインには疑問!? 天才・楠原安里梨が見据える長距離戦の「結末」の画像2

――なるほど。十分可能性はあると思います。では、最後の一頭をお願いします。

楠原安里梨:非常に悩みましたが、ここはアルバート(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎)。長距離戦ステイヤーズS(G2)を3連覇するなど実績は残しています。ですが、どの年もアルバートの実力が突出しており、他の出走メンバーの実力に疑問が残るんですよね。実績が五分以上の馬たちを相手に、どれだけ対抗できるのかがポイントになってくるでしょう。

 その点を不安視されているのか、今回も人気薄だと予想されています。ただ、鞍上はC.ルメール騎手です。侮ると”一撃”も十分にある怖い存在なのは間違いないですよ。乾坤一擲の走りを期待したいですね。

――ありがとうございました。ですが、クリンチャーやガンコ、レインボーラインなどの上位人気に支持されるという予想されている馬の名前があがりませんでしたね。理由はありますか?

天皇賞・春(G1)レインボーラインには疑問!? 天才・楠原安里梨が見据える長距離戦の「結末」の画像7

楠原安里梨:クリンチャーは仕上げてくると思います。ただやはり、武豊騎手が騎乗停止になって三浦騎手に乗り替わったのが気になります。三浦騎手は京都競馬場での出走経験が乏しいこともありますが、ここでは1勝しかあげていませんからね。また良馬場で同馬が本領を発揮できるのかも疑問ですし、とにかく不安材料が多すぎだと思うんです。

 ガンコはナカヤマフェスタ産駒という血統が面白いですよね。前走はさほどムチを使わずに勝利したことで実績もあり、注目しています。ただ、58kgの斤量を背負って走ることができるのかが疑問。そして去年の秋以降1カ月に1回のペースで出走しているので、そろそろ疲れがたまっているころなのではないかと。その状態でスピードを持続させることができるのかが不安ですね。

 最後にレインボーラインですが、この馬は馬場に尽きます。やはり同馬は重馬場、悪路のときこそ真価を発揮できる馬なので、好天が予想されている今年のレースでは少し厳しいのではないでしょうか。あとは個人的ではありますが、今年の天皇賞・春で人気を集めることが予想されている点も引っ掛かりますね。穴人気のときこそ走る、レインボーラインにはそんな存在でいてほしいんですよ。わがままなお願いではありますけどね(笑)。

 あと今回はトリガミにならないことも祈っています(笑)。ありがとうございました。
(取材・構成=編集部)

■楠原安里梨
Twitter @arina__83

【Arina Kusuhara Official HP】

【Arina kusuhara KEIBA Blog】

天皇賞・春(G1)レインボーラインには疑問!? 天才・楠原安里梨が見据える長距離戦の「結末」のページです。GJは、インタビュー、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  9. 麻雀Mリーグ「闘う集団」KONAMI麻雀格闘倶楽部が急上昇!? “シナリオ通り”の「大逆転優勝へ」佐々木寿人×高宮まり×前原雄大スペシャル対談
  10. JRA堀宣行調教師「パワハラ裁判」で敗訴。現代社会に取り残された”村社会”で、あの超大物調教師にもパワハラ疑惑が……