真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.04.25 10:12

天皇賞・春(G1)「疑惑」シュヴァルグランに異変!? 世界のH.ボウマン招聘で「不動の大本命」のハズが、現場に渦巻く「燃え尽き」の声
編集部
29日に開催される今年の天皇賞・春(G1)において不動の本命になりそうなのが、昨年のジャパンC(G1)を制したシュヴァルグラン(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
出走馬唯一のG1馬にして、一昨年3着、昨年は2着。互角の勝負を演じてきたのは、歴史的名馬としてターフを去ったキタサンブラックであり「戦ってきた相手が違う」というわけだ。
それも今回は、昨年のジャパンCでコンビを組んだ世界No.1騎手H.ボウマンを招聘しており、まさに鬼に金棒の状態。大得意の長距離戦でのビッグタイトル獲得に待ったなしといったところだろう。
したがって本来なら、単勝1倍台の大本命に推されるべき存在だが『netkeiba.com』の事前予想では1番人気ながら単勝3.3倍と、決して抜けたものではない。各メディアも有力候補としながらも、絶対的な存在として報道しているのは少数派で、今年の天皇賞・春は依然、混迷を深めたままだ。
このような状況を招いている理由は「あまりにも不甲斐なかった」と述べざるを得ない、前走の大阪杯(G1)でのシュヴァルグランのレースぶりだ。
3歳夏以来となる2000m戦。戦前から距離不足が囁かれていたが、それでも本馬は2400m戦のG1馬として4番人気に支持されていた。
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!