真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.28 15:20

アーモンドアイ「凱旋門賞(G1)挑戦」正式決定!? ドバイターフ(G1)から国枝調教師「海外のレースに挑戦し続けたい」
編集部
衝撃の瞬間へ、いよいよ「その時」が迫ってきた。
28日、”世界デビュー”を果たすアーモンドアイ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)がドバイターフ(G1、30日)に向けた最終追い切りを行い、世界各国メディアの注目の的になった。
「ここに来て、すごくハッピーみたいね」
決戦の地となるメイダン競馬場の芝コースで追い切られたアーモンドアイは5ハロン66.0秒、ラスト11.8秒を記録。馬なりで気持ち良さそうに駆け抜け、鞍上のC.ルメール騎手も「すごくいい脚を使いました。追い切りが終わっても疲れてない。ここに来て、すごくハッピーみたいね」と手応え。
「自信あります」と、日本でもお馴染みの”必勝宣言”まで飛び出した。
この日は日本だけでなく世界中のメディアが殺到し、約1時間対応に追われたルメール騎手。公式会見では「僕の中で何頭もいないスペシャルホース。僕にとってのホース・オブ・マイ・ライフ。(H.)ボウマンにとってのウィンクス、(M.)キネーンにとってのシーザスターズ。(M.)スミスにとってのゼニヤッタみたいなもの」と名立たる世界的名馬を挙げ、最大限の賛辞を送っている。
「昨年、圧倒的な力で牝馬三冠を達成したことも然ることながら、やはり世界レコードで制したジャパンC(G1)の内容が各国のメディアにとっても衝撃的だったようです。
今やアーモンドアイは、凱旋門賞(G1)連覇中のエネイブル、32連勝中のウィンクスと並ぶ世界三大名牝の1頭という位置づけ。日本遠征前から地元のメディアが密着取材に駆け付けるなど、異例の注目度です」(競馬記者)
そんなアーモンドアイだが、始動戦となるドバイターフの走りも然ることながら、大きな注目を集めているのが「今後」だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】