真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.04.06 14:35

JRA桜花賞(G1)栗東からダノンファンタジーの「貴重情報」! 侮り禁止の「あの馬」の話も
編集部

侮ると痛い目を見そうなのが、エールヴォア(牝3歳、栗東・橋口慎介厩舎)だ。
牝馬ながらエリカ賞ではブラヴァスら牡馬相手に逃げて勝利。前走のフラワーC(G3)は、逃げたコントラチェックに2馬身半差の完敗を喫したが、巻き返すだけの力は秘めている。
「前走はスタート直後に他馬に寄られて戦意喪失。後方からの競馬を強いられました。レースは1000メートル通過タイムが60.5秒のスローペースで進んだので、展開も向きませんでしたね。ですが、それでも2着に入っているので力はありますよ。
スタッフは『広い阪神競馬場は歓迎』だと話し、『マイルにも対応できる』と自信をのぞかせていました」(栗東関係者D)
エールヴォアが乾坤一擲の走りを見せる?
桜花賞を制するのはどの馬になるのだろうか? 発走は7日、15時40分を予定している。
PICK UP
Ranking
23:30更新「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結