GJ > 競馬ニュース > 「3連勝」サトノルークス  > 2ページ目
NEW

JRA皐月賞(G1)「3連勝」サトノルークス池添謙一の一発あるか。「良血」兄弟の分まで大器完成に期待

【この記事のキーワード】, ,

 池江調教師はマスコミの取材に対して本音を語る。東スポのYouTube動画で「皐月賞は速い馬が勝つと言われますが、速いという言葉に先生が持つイメージは?」と問われ「光(ルークスはラテン語の光)」と答える漫才のようなやりとりの後「現段階では他に完成度の高い馬がいるので自信を持って勝てるとは言えないが、運があれば勝てる力はある」「母の父はサドラーズウェルズ。目標はダービーです」と語っていた。

 サトノルークスは重賞を勝っていないのでそれほど人気にはならない。しかし、血統は超一流なので隠れた大物と言える。鞍上は継続騎乗となる池添騎手。父の池添兼雄厩舎のメイショウテンゲンで弥生賞(G2、芝2000メートル)を優勝しているが、サトノルークスに乗る。G1レースにめっぽう強く、昨年はブラストワンピースで有馬記念(G1)を制した。大阪杯(G1)のブラストワンピースが1番人気で悔しい6着だっただけに、皐月賞では一発を狙ってくるはず。

 池添騎手と池江調教師のタッグはオルフェーヴルで一時代を築いた。皐月賞を優勝すればイケイケコンビのG1制覇は2013年、オルフェーヴルの有馬記念以来となる。池江調教師が言うように日本ダービー(G1、芝2400メートル)で春のピークに持っていく予定だろう。しかし、大物は先物買いしてこそ配当妙味がある。馬券は押さえたい。

 全兄のムーヴザワールドは屈腱炎で長期休養中だが、新馬戦で1番人気のエアウィンザー(大阪杯5着)を破り、以後負けても負けても1番人気に支持され続けた。サトノルークスには大器として完成してもらいたい。

JRA皐月賞(G1)「3連勝」サトノルークス池添謙一の一発あるか。「良血」兄弟の分まで大器完成に期待のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  4. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!