
武豊「ダービー指名待ち」ファンタジストはNHKマイルC(G1)へ……距離の壁痛感の皐月賞

皐月賞(G1・芝2000m)では13着に終わったファンタジスト(牡3歳、栗東・梅田智之厩舎)。次走が注目されていたが、「デイリースポーツ」がNHKマイルC(G1、芝1600メートル)へ向かうと伝えた。鞍上は引き続き、武豊騎手が務めるという。
ファンタジストは、1200メートルの小倉2歳S(G3)と1400メートルの京王杯2歳S(G2)のふたつの重賞を制覇。スプリントに関しては世代トップの評価を得ていた。しかしマイル初挑戦となった朝日杯フューチュリティS(G1)は4着とキャリアはじめての敗戦。距離延長に不安をのぞかせてしまう。
それでも今年の始動戦だった1800メートルのスプリングS(G2)では中団から鋭い末脚を発揮して2着。好走したこともあり、不安を払拭したかと思われていた。
「前走を見て、2000メートル戦の皐月賞でも脚が持つと考えられたのか、ファンタジストは5番人気に支持されました。ところが実際は見せ場なく13着と大敗。レース後、武豊騎手は自身の公式サイトに掲載している日記で『強力なメンバーに入っての良馬場での勝負だと、本質的に距離が長かったということになりそう』と”距離の壁”があったことを明かしています。やはり、マイルまでが精一杯ということなのでしょう。
前走は大敗したファンタジストですが、京王杯2歳Sを勝っているので東京競馬場での実績は十分。次走のNHKマイルCでは巻き返してくれるはずです」(競馬誌ライター)
また武豊騎手は日記で、ファンタジストがNHKマイルCに行くため、『現状、ダービーの騎乗馬がいなくなりました。ご指名をお待ちしております(笑)』と綴っている。軽く書いているものの、お手馬での挑戦ができないためダービー制覇のハードルは一段と高くなったはずだ。それだけに、NHKマイルCにかける思いは強いだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!