GJ > 競馬ニュース > ウィクトーリア逃げ切りは
NEW

JRAフローラS(G2)「逃げ切り至難」でもウィクトーリアなら大丈夫?

【この記事のキーワード】, ,
JRAフローラS(G2)「逃げ切り至難」でもウィクトーリアなら大丈夫?の画像1

 4月21日に行われるフローラS(G2、芝2000メートル)。上位2頭はオークスへの優先出走権が与えられる重要な一戦だ。

 ウィクトーリア(牝2歳、美浦・小島茂之厩舎)が主役候補だろう。母は秋華賞を制したブラックエンブレム。新馬戦ではレコードを叩き出して圧勝した。前走の500万下(1800メートル)では後続に2馬身差をつけ逃げ切り勝利し、牝馬クラシックの新たな主役と言える。

 今回は逃げ切りが難しいとされる東京2000メートル。これまでにフローラSで逃げ残ることが出来たのは2010年のアグネスワルツのみで、先行馬よりも決め手がある馬が勝ってきている傾向がある。

 しかし前走で手綱をとったルメール騎手は「距離が伸びたほうがいい」とも言っており、府中の直線を逃げ切ることも大いに有り得る。

「函館の新馬戦では、レコードで勝っているしポテンシャルはかなりのもの。控えていったら負けてしまったけど、前々で戦って他馬に邪魔されなければスピードを生かして逃げ切ることも可能でしょう。それにどの馬も2000メートルの距離には不安があるので、先手を取ることは難しくない」(競馬記者)

 11日に行われた一週前追い切りでは、美浦Wでアラスカノオーロラ(4歳1000万下)と併せ馬を敢行し、1馬身を離して先着した。15日に行われた併せ馬でも、他馬を一切寄せ付けず先着を決めた。前走からの回復に時間がかかり帰厩が遅くれた分、急ぎの調整になってはいるが仕上げにはどうにか間に合いそうだ。

JRAフローラS(G2)「逃げ切り至難」でもウィクトーリアなら大丈夫?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  7. JRA タマモクロスVSオグリキャップ後年語り継がれる「芦毛頂上決戦」と父の悲願を成し遂げた天皇賞制覇・史上初春秋連覇の偉業
  8. 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
  9. “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?