真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.04.21 17:40
JRA川田将雅「騎乗停止」で天皇賞・春(G1)アウト! 日経新春杯勝ちグローリーヴェイズ乗り替わり
編集部

21日、京都競馬場で比良山特別(1000万下)が行われ、2番人気のネプチュナイトが優勝。勝ち時計2:09.7は日本レコードという、この時期の開幕週らしい結果となったが、リーディング首位を独走する川田将雅騎手が「騎乗停止」となるアクシデントがあった。
3番人気のメイショウロセツに騎乗していた川田騎手は、最後の直線で内側へ斜行。内から伸びていたトーホウアルテミスの進路をカットしてしまい、鞍上の松若風馬騎手が大きくバランスを崩すと、川田騎手が思わず振り返るシーンもあった。
結局、川田騎手はその後にほぼ追わずにゴール。メイショウロセツは5着に敗れ、不利を受けたトーホウアルテミスは12着に大敗した。
この結果、JRAの決裁は川田騎手に4月27日から5月4日までの8日間(競馬開催4日間)の騎乗停止処分を発表。川田騎手は天皇賞・春(G1)などに騎乗できないことになった。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事

JRA関東・新人騎手の「悲惨すぎる」現状……「騎乗停止」「落馬事故」「距離誤認」アクシデント連鎖の”背景”に関東競馬界の土壌

フィリーズレビュー(G2)坂井瑠星「騎乗停止」に賛否両論!?「強引な突破」か「思い切りの良さ」か……背景にある問題点とは

JRA「降着」森裕太朗騎手「9日間」騎乗停止に「厳しすぎる」の声? 先週「大惨事」C.ルメール騎手と「同じ」に違和感とルールの「矛盾」

JRA北村宏司「落馬重傷」の容態、そして全容……「騎乗停止」C.ルメール騎手だけでなく”連鎖”してしまったアクシデントの数々

武豊「ルメール騎乗停止」で “荒稼ぎ”!? リーディング本命不在で好調レジェンドの「大爆発」が期待できるワケ……














