GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・春(G1)フィエールマン
NEW

JRA天皇賞・春(G1)フィエールマン「超スロー」は危険!? 「大得意」超高速馬場の上がり勝負に潜む”落とし穴”とは

【この記事のキーワード】, , ,
JRA天皇賞・春(G1)フィエールマン「超スロー」は危険!? 「大得意」超高速馬場の上がり勝負に潜む落とし穴とはの画像1

 28日に京都競馬場で行われる天皇賞・春(G1)は、平成最後のG1となる。ちなみに平成の30年間で菊花賞馬は13勝。勝率にして約43%のハイアベレージだ。出走馬唯一のG1勝ちとなる菊花賞馬フィエールマン(牡4歳、美浦・手塚貴久厩舎)が平成14度目の戴冠なるか。

 昨年の菊花賞(G1)は史上稀に見る究極の上がり勝負だった。

 勝ったフィエールマンが記録した上がり3ハロン33.9秒(メンバー最速タイ)は、過去10年の勝ち馬としては最速。単純なタイムだけでも、2010年にほぼ最後方からクォークスターが記録した33.5秒に次ぐ、3000m級のレースとしては異例の速さである。

 そういった点で先週21日の京都競馬場では、比良山特別(1000万下)が芝2200mの日本レコードで決着。

 メインのマイラーズC(G2)でも、勝ったダノンプレミアムを筆頭に上位7頭が上がり3ハロン32秒台を記録するなど、開幕週らしい超高速馬場だった。現在の京都競馬場の芝コンディションは「絶好」といえるだろう。これはキャリア5戦中4戦で、上がり最速を記録しているフィエールマンにとって追い風に違いない。

 ただ、それには今週末も高速馬場が持続することが大前提。記者曰く、天候は”微妙”だという。

JRA天皇賞・春(G1)フィエールマン「超スロー」は危険!? 「大得意」超高速馬場の上がり勝負に潜む”落とし穴”とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬