GJ > 競馬ニュース > 【重賞展望】関屋記念  > 2ページ目
NEW

【重賞展望】サマーマイルシリーズ第2戦・関屋記念(G3)は「秋」を見据えた好メンバーが集結!マイルCS(G1)に向けて抜け出すのは、どの馬か!

【この記事のキーワード】, ,

 前々走の谷川岳S勝ちも然ることながら、前走はサマーマイルシリーズ第1戦の中京記念(G3)で惜しい2着。「先行して残ったのはこの馬だけ。強い競馬だったと思います。合っているとは思えない中京の馬場を克服したのですからね」と敗れはしたが橋口調教師は高く評価している。

 今回の新潟のマイル戦は、2歳時に新潟2歳S(G3)に出走。1着ハープスター、2着イスラボニータという翌年のクラシックホースに続く3着に入った経験があるだけに、強気になれる舞台だ。「中京よりも、新潟のような軽い馬場の方が合っている。チャンスは十分にあると思う」と師の期待も高まっている。

 鞍上は引き続き、主戦の小牧太騎手。先週の小倉記念(G3)では1番人気ながら不利を受ける悔しい負け方だっただけに、ここで鬱憤を晴らしたいところだ。ここを勝てば、サマーマイル王も視野に入ってくる。

 昨年の阪神C(G2)の覇者ロサギガンティア(牡5歳、美浦・藤沢和厩舎)が、ここに狙いを定めてきた。

 前走の安田記念(G1)は、5番人気に推されたものの9着。力負けというよりは、出遅れて本来の競馬ができなかったことが敗因だ。だが、それでもラスト3ハロン33.7秒はメンバー第3位タイ。末脚はG1の舞台でも通用する手応えを掴んだはずだ。

「(放牧からの)帰厩後は、じっくり乗り込んで1週前追い切りでは余力十分の動き。メンバー的に好勝負になるはず」と陣営は仕切り直しの一戦に期待。鞍上は引き続きM.デムーロ騎手が務めるだけに、秋のG1戦線に向けて賞金を加算したいところだ。

 他にも、中京記念で3着だったケントオー、如何にもこの舞台が合いそうなラングレー、昨年の覇者レッドアリオンなど、伏兵陣も層が厚いメンバーが揃った。

 サマーマイルシリーズはもちろん、秋のマイルCSを見据えた戦いはもう始まっている。本番に向けて、ここで抜け出すのはどの馬か。好メンバーが揃った関屋記念は14日(日)の15時45分に発走予定だ。

【重賞展望】サマーマイルシリーズ第2戦・関屋記念(G3)は「秋」を見据えた好メンバーが集結!マイルCS(G1)に向けて抜け出すのは、どの馬か!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  7. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  8. なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは
  9. JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客