JRAヴィクトリアマイル(G1)「取捨難解」ラッキーライラック真の実力は? 石橋脩「消極騎乗」今回はなし?

12日、東京競馬場で春の古馬女王決定戦ヴィクトリアマイル(G1)が開催される。1番人気も予想されるのが一昨年の2歳女王ラッキーライラック(牝4歳、栗東・松永幹夫厩舎)。2つ目のG1制覇を達成できるのだろうか。
ラッキーライラックの3歳牝馬クラシック成績は桜花賞(G1、芝1600メートル)が1番人気2着、オークス(G1、芝2400メートル)が2番人気3着、秋華賞(G1、芝2000メートル)が2番人気9着。秋華賞こそ体調不十分で大敗したが、明け4歳となった今年は古馬牝馬戦線をリードする主役級と見られていた。
始動戦は中山記念(G2、芝1800メートル)。戦前、松永幹夫調教師は「今回は馬の状態に合わせてレースを考えることができた。中身が全然違う」と、日程に合わせる必要のあった秋華賞とは異なり、順調な調整を行えたことを強調していた。その言葉どおり、2番手からの競馬で直線で先頭に立つとゴール直前まで粘り、最後はウインブライトにクビだけ差されての2着だった。
続く前走の阪神牝馬S(G2、芝1600メートル)では圧倒的1番人気に支持され、順当に勝ってヴィクトリアMに王手をかけるものと思われた。ところが9着に敗退、思わぬ結果になってしまった。3角で窮屈になり位置取りが後ろになってしまったのが痛かった。スローの流れの中3、4番手からの競馬で優勝したミッキーチャームに上がり3F33秒4の脚を使われては後ろからでは届かない。9着とはいえ、前残りの競馬を差しての0.2秒差なら及第点と言えるかもしれない。
しかし、阪神牝馬Sのラッキーライラックは微妙に行きっぷりが良くなかったのも事実だ。3角で後ろに下がってしまったのもそれが原因だろう。また、4角では内にササリ気味で、石橋脩騎手が外に持ち出すのに苦労するシーンも見られた。古馬になって父オルフェーヴルの気性の悪さが出てきた可能性も否めない。それほど心配する必要はないだろうが、当日のパドック気配などには注意したい。縦長隊列のバラける展開を先行する方が合っているのかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事

JRA「65年ぶりテン乗り偉業へ」D.レーンがサートゥルナーリアで日本ダービー(G1)。「ルメール・ファースト」如実

武豊インティ「令和初G1制覇」濃厚! かしわ記念(G1)は「三連単4点」を関係者情報でバッチリ!?

JRAルメール「騎乗停止」日本ダービー(G1)騎乗アウト! 大本命サートゥルナーリア、凱旋門賞ブラストワンピースら代役は「あの騎手」たち?

JRAサートゥルナーリア「期待ハズレ」で凱旋門賞(G1)挑戦に暗雲!? C.ルメール騎手ブラストワンピースとの新コンビ結成は”保険”か……

【ヴィクトリアマイル(G1)展望】JRAイチの「大荒れ模様G1」を制するのは!? アーモンドアイ世代の強豪激突
















