真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.11 07:35
マイル王モーリス参戦によりサマー2000シリーズ戦線に異常発生!?有力馬が続々と札幌記念から「戦略的撤退」し、新潟記念に集結中……
編集部
「今年の札幌記念は、早い段階でマイル王モーリスが出走を表明したことで有力馬の回避が相次いでいるようです。モーリスが2000m以上を走るのは、3歳春の京都新聞杯(G2)以来。ちなみにその時は7着に惨敗しています。しかし、その時とは馬がまったく違いますし、その能力は世界でもトップクラス。各陣営が『戦いたくない』と思うのも当然かもしれません」(競馬記者)
さらに今回のモーリスには香港No.1騎手のJ.モレイラが騎乗するという、まさに鬼に金棒状態。札幌記念にはモーリスの他にオークス馬ヌーヴォレコルトや重賞3勝のヤマカツエースなどが出走を予定しているが、いずれもサマー2000シリーズとは関係のなさそうな馬ばかり……。
今年の札幌記念はモーリスが出走のため、サマー2000シリーズとは完全に隔離されたレースになりそうだ。
だが、違った見方をすれば先に述べた通り、”逃亡先”の新潟記念はまさにサマー2000シリーズの雌雄を決する激戦は避けられないだろう。何とも皮肉な結果だが、ここで勝った馬がそのままチャンピオンになりそうなメンバー構成が期待できそうだ。
それにしても、単純にポイントレースを制してサマー2000シリーズの王者を狙うのであれば「札幌記念の3着が、新潟記念の2着と同じ5ポイント」なだけに、激戦が決定的な新潟記念でガチンコ勝負をするよりも、もしかしたらモーリス出走でメンバーが手薄な札幌記念で好走し、お得なポイントを稼いだ方が優勝に近いような気もするのだが……。
果たして、ここに来て心変わりする陣営は現れるだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【徹底考察】有馬記念(G1) サトノダイヤモンド「世代最強を証明した菊花賞。有馬記念制覇に向け、レジェンドだけに許された最強馬の『領域』に手を掛ける」














