GJ > 競馬ニュース > シゲルピンクダイヤ戴冠へ  > 2ページ目
NEW

JRA和田竜二「テイエムオペラオー因縁コンビ」シゲルピンクダイヤでオークス(G1)戴冠へ。ダイワメジャーも関係なし?

【この記事のキーワード】, , ,

 先日のヴィクトリアマイル(G1、芝1600メートル)はノームコアが優勝。ノーザンファームはG1レース6連勝を達成した。シゲルピンクダイヤがオークスで優勝すれば、ノーザンファームの快進撃を阻止するドラマが生まれる。オークスに桜花賞馬グランアレグリアはいない。ならば、実績でナンバーワンと言えるシゲルピンクダイヤがオークスを勝つ可能性は十分にある。

 シゲルピンクダイヤは新馬戦(芝1600メートル)では好位につけたものの4角でごちゃつき後退。体勢を立て直してから伸びて3着となる。そして、新馬戦以降の3戦はすべて出遅れ、後方から上がり3F最速の脚を使ってきた。オークスでも出遅れる可能性は低くない。しかし、問題は出遅れよりもテンションの高さのようだ。

 和田騎手は桜花賞後「前半はゴチャついたけど、リラックスして走ってました。馬混みにもひるまなかった。今後もテンションがカギになります」とコメント。出遅れよりも気性面を心配している。

 桜花賞前、競馬ラボの取材に対して上浜智幸調教助手は「とにかく自分の世界があるんです。人間でいえば、お嬢様…有名人でいえば、エリカ様かな」と語っていた。オークスでも幾分テンションが高くなるのは仕方ないだろう。それよりもレースで馬込みを気にせず、ラストで鋭い末脚を繰り出せることに注目すべきだ。

JRA和田竜二「テイエムオペラオー因縁コンビ」シゲルピンクダイヤでオークス(G1)戴冠へ。ダイワメジャーも関係なし?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか