真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.15 14:18

JRA石橋脩「レーン地獄」で精神ギリギリか……ルメール復活で待ち受ける「魔の6月」
編集部

D.レーン騎手の勢いが止まらない。
日本参戦2日目で初勝利をあげると、その日のうちに4勝。そして翌日はメールドグラースで新潟大賞典(G3)を勝ってJRA重賞初制覇を達成した。その後、C.ルメール騎手が騎乗停止になると、その”代役”に抜擢され、多くの有力馬に騎乗してさらに勝利を積み重ねている。
「元から評価は高かったですが、それを盤石のものにしたのはヴィクトリアマイル(G1)ですね。道中は脚をため、最後の直線では外から鋭く伸びて差し切り勝ち。同馬の池谷誠一オーナーも『たぶん、あの乗り方以外では勝てなかったと思う』と大絶賛。ノーザンファームも大満足しているようです」(競馬記者)
これから暫くの間は”レーン旋風”が吹き荒れることになるだろう。だが、それに押される形で存在感を失いつつある騎手がいるという。石橋脩騎手だ。
「前哨戦は、ラッキーライラックでまさかの大敗。ヴィクトリアマイルで負ければ、常々ウワされていた乗り替わりも現実味を帯びるとあって、まさに背水の陣で臨んだはず。ですが、結果は無念の4着。
ある調教師は『最近あまり勝ててないし、余計に焦ったのかな。もうワンテンポ仕掛けを待っていればかなり際どい勝負になっただろうけど』と話していました。ちょっと気合いが空回りしてしまったようですね」(競馬誌ライター)
歯車に狂いが生じているようにも思える石橋騎手。また、レーンのエージェントは石橋騎手と同じ森山大地氏が務めている。ノーザンファームからの猛プッシュもあるのだろうが、有力馬がレーン騎手に偏る傾向が強いようだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆