真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.22 07:49

JRA日本ダービー(G1)M.デムーロVS川田将雅「仁義なき争い」第2幕!? 皐月賞後「殴り合い寸前」口論から”因縁の火”メラメラ……
編集部
先週18日のメルボルントロフィー(500万下)で、断トツの一番人気プランドラーに騎乗していた川田騎手。勝負所の4コーナーを迎え、満を持して進出を開始しようとした矢先、今度はデムーロ騎手のダンスディライトが”審議スレスレ”の厳しいカット。
結局、不利を跳ね返したプランドラーが勝利し審議もなかったが、川田騎手が「4コーナーで苦しい形になりました」と振り返った通り、一瞬立ち上がって手綱を絞るシーンも見られた。
近しい関係者によると、最後の直線は”鬼の形相”だったらしい……。レース後、相当怒っている様子を複数の記者が目撃していたようだ。
「同じ日の平安S(G3)でも、同じように勝負所でデムーロ(オメガパフューム)が、川田(チュウワウィザード)に外から被せるシーンがあった。デムーロは皐月賞以来、相当根に持ってるみたいだけど、それを跳ね返して勝ち切る川田もさすがだね」(同)
レース後、勝負所で動きを封じられた川田騎手は「なんとか届いてくれという気持ち」だったという。幸いチュウワウィザードが勝利したが、見守っていた大久保龍志調教師も「力のあるところを見せてくれた」と手応えを語った一方、「ヒヤヒヤした」シーンもあったようだ。
そういった中、いよいよ迎える日本ダービー。アドマイヤマーズからアドマイヤジャスタに乗り替わるデムーロ騎手は、ここに来てNHKマイルC(G1)、オークス(G1)勝利と調子を上げているだけに侮れない存在だ。
果たして、2人の「仁義なき争い」はどういった決着を見せるのか。川田騎手とヴェロックスにとって「最大のライバル」はサートゥルナーリアに他ならないだろうが、思わぬ”刺客”に足を引っ張られるシーンがあるかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛