GJ > 競馬ニュース > 戸崎アエロリット評価上々  > 2ページ目
NEW

JRA安田記念(G1)戸崎圭太アエロリット「あと少しだった」痛恨2着も評価上々!! 「”脱”引きこもり」から輝きを取り戻した天才の手腕

【この記事のキーワード】, , ,
JRA安田記念(G1)戸崎圭太アエロリット「あと少しだった」痛恨2着も評価上々!! 「脱引きこもり」から輝きを取り戻した天才の手腕の画像2

 大阪杯(G1)のエポカドーロ(8番人気)こそ、鼻出血によって10着に大敗するアクシデントに見舞われたが、皐月賞(G1)のダノンキングリー(3番人気)では大本命のサートゥルナーリアと接戦を演じる3着。

 続く天皇賞・春(G1)では、騎乗予定だったシャケトラが調教中に骨折し安楽死処分となる不幸があったが、急遽騎乗したグローリーヴェイズ(6番人気)で2着。逆境を跳ね返す奮闘ぶりは、多くの競馬ファンの心を打った。

 他にもヴィクトリアマイル(G1)で11番人気のクロコスミアで3着し波乱の立役者となるなど、この春の戸崎騎手は大舞台で随所に存在感を示している。

「リーディングに拘っていた頃は、騎乗馬の質が落ちる関西遠征を嫌ってG1も乗りに行かず、『引きこもり』『籠城』などと揶揄されていた戸崎騎手。ですが、連続リーディングが途絶えて”縛り”がなくなった最近は、大レースに積極的に参加して存在感を見せていますね。

もともと地方所属時代は、若くして全国リーディングを獲得するなど『天才』と称されていた騎手。この春の活躍は改めて、戸崎騎手の技術の高さを証明していると思います」(別の記者)

 惜しくも2着に敗れた先日の日本ダービーの後は、勝った浜中俊騎手に対して「初めてダービージョッキーになった訳ですからね。そこは、やっぱり祝福してあげたいですよね」と、握手を求めた戸崎騎手。

 ただ、「でも、今年は俺だったのになぁ……」と戸崎騎手らしい爽やかな祝福の裏側にも、やはり悔しさがあったようだ。

 そんな戸崎騎手はこの春、残された最後のG1・宝塚記念でグローリーヴェイズに騎乗予定。果たして、噛み殺し続ける”悔しさ”を爆発させる結果を呼び込めるか。「戸崎の春」が待ち遠しいファンは少なくないはずだ。

JRA安田記念(G1)戸崎圭太アエロリット「あと少しだった」痛恨2着も評価上々!! 「”脱”引きこもり」から輝きを取り戻した天才の手腕のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」