真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.03 13:36

武豊「史上最高?」キーファーズ所有馬の大物デビュー。「出世レース」で存在感放つか
編集部
7月7日(日)に中京競馬場で開催される新馬戦(芝・2000メートル)にマイラプソディ(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎)が出走を予定している。鞍上は武豊騎手が務めるという。
マイラプソディは父ハーツクライ、母はラブレアS(米、ダートG1)などを勝利したテディーズプロミス、母父も米ダートで活躍したソルトレイクという血統を持つ。馬主は“あの”松島正昭氏(名義はキーファーズ)だ。
デビュー前から関係者たちの評判は上々。中間の稽古では、新馬を快勝したラインベックと芝コースで併せ馬。6F79秒台後半、ラスト11秒台後半の時計を叩き出し、新馬戦を快勝した僚馬に2馬身先着している。
「昨年、中京競馬場の芝2000メートルで行われた新馬戦の勝ち馬は、後にNHKマイルC(G1)で3着と好走したカテドラル。そして4着にはきさらぎ賞(G3)を勝ち、NHKマイルCで4着に入ったダノンチェイサーがいました。そして一昨年はダービー馬ワグネリアンと素質馬ヘンリーバローズが熾烈な叩き合いを繰り広げています。このように近年は多くの素質馬が集まることから、この番組は密かな出世レースとして注目されているんです。
マイラプソディもここを快勝して今後にはずみをつけたいところ。実はこのコースはハーツクライ産駒と相性がいいようで、近3年で12勝。勝率、連対率などもディープインパクト産駒を超える好成績を残しています。デビュー戦Vに期待がかかりますよ」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA タマモクロスVSオグリキャップ後年語り継がれる「芦毛頂上決戦」と父の悲願を成し遂げた天皇賞制覇・史上初春秋連覇の偉業
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?