GJ > 競馬ニュース > 函館記念の「超」勝負馬!
NEW

JRA函館記念(G3)はエアスピネル不要! “強力”関係者情報が導く「超勝負馬」とは

【この記事のキーワード】, ,

 今週の日曜日は三連単で昨年「57万」馬券、一昨年も「91万」馬券が飛び出している函館記念(G3)が開催される。そんな“荒れる重賞”として注目されているレースへ「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑む。

 人気を集めそうなのは重賞を3勝しているエアスピネル。勝ち星から遠ざかっているが、一昨年のマイルCS(G1)ではペルシアンナイトとハナ差の接戦を演じるなど地力の高さは証明済みだ。

 しかしながら、今回に関しては休み明けや距離など不安な点は多い。「昨秋辺りから状態が上がり切っていない」「今回に関しては地力に期待」といった弱気な内部情報が目立つ。実力上位であることは間違いないが、ネタの“質”を重視し「不要」と判断。導き出した勝負馬で挑みたいと思う。

本命「◎」に選んだのは、絶賛する関係者が続出したマイスタイル(牡5、栗東・昆貢厩舎)だ。

JRA函館記念(G3)はエアスピネル不要! 強力関係者情報が導く「超勝負馬」とはの画像1

 昨年は夏の函館で1000万下特別、1600万下特別を逃げ切って連勝しオープン入りを果たした本馬。その後も福島記念(G3)と京都金杯(G3)で2着、ダービー卿CT(G3)でも3着と好走を見せている。

 3カ月ぶりとなった前走の巴賞(OP)は9着に敗れたが、プラス16キロという馬体での出走。さらには勝負所で下がってくる馬に包まれてしまうなど、敗因は明白だ。度外視してもいいだろう。

 陣営も「消化不良の競馬に終わった。あれが実力ではない」ときっぱり。ココでの巻き返しに燃えている。3戦2勝の得意な函館コースで重賞初制覇を狙う。

「良い状態だね。疲れをまったく感じさせないパワフルな動きに陣営は納得の表情だ。『ブリンカー効果はあったし、スムーズなら好レースになる』と意欲満々。巴賞の好走馬は、函館記念で凡走する傾向にあるしね。そういった面でも期待したい。ココは外せないよ」(競馬関係者)

JRA函館記念(G3)はエアスピネル不要! “強力”関係者情報が導く「超勝負馬」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA福永祐一ケイティブレイブ「西日で負けた」はサービス精神!?「面白いんじゃないかと……」ネットを炎上させた”言い訳”の真意
  8. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  9. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  10. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬