真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.24 14:25

JRA川田将雅「アーモンドアイを追い詰めた馬」でクイーンS楽勝!? 問題は「●●」
編集部
ミッキーチャームの昨年と今年の戦歴を見る限りクイーンSは何の不安もない。札幌の洋芝、距離の1800メートルはクリア済みであり、滞在競馬なのでもちろん長距離輸送はない。まさに勝ってくださいと言わんばかりのお膳立ては整った。
問題は展開と別定重量56キロだろうか。ミッキーチャーム以外で逃げそうなのはエイシンティンクルとリリックドラマだが、ミッキーチャーム自身は逃げにこだわる必要はない。誰かが飛ばせば2、3番手に控えればいいし、スローになりそうであれば自分でペースを作ればいい。川田騎手に任せよう。
しかし、56キロの斤量はやってみなければわからない。初めて背負う斤量であり、55キロでも優勝経験はないのだ。実際、56キロを背負った馬は勝っていないのがクイーンS。とはいえ、やがてはG1レースを制覇したいという牝馬が56キロにへこたれているわけにもいくまい。
ミッキーチャームが“アーモンドアイの2着になった馬”から脱皮してG1馬の称号を得るためには、まずはクイーンSを勝たなければならない。そして秋のG1戦線に堂々と乗り込みたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬