
JRAアイビスSD(G3)「3点勝負」関係者情報でオールオッケー!? 人気馬はバッサリか
直線1000メートルコースで行われる、国内唯一の重賞レース・アイビスサマーダッシュ(G3)。28日(日)に新潟競馬場で開催される夏の風物詩に、「現場の声を最重視するブロディN」が挑戦。極秘ルートから仕入れた「関係者ネタ」で的中を狙う。
人気を集めると見られている、昨年の覇者・ダイメイプリンセスと2着馬のラブカンプー。だが今回この2頭は、ここ10年馬券圏内に入っていない1枠を揃って引き当てた。さらに関係者たちから、ダイメイプリンセスについて「暑い時期は得意な馬だけど、状態が良くなかった春先に使ったダメージが大きく、立て直すのに時間がかかっている」との情報を得た。
またラブカンプーも「昨年の激走の反動で走ることにネガティブになっていた。ようやく稽古などでは復活の兆しが見えつつあるけど、重賞ではどうだろう」と、今回はひと叩きの意味合いのほうが強い様子。そのため、この2頭は切りと判断した。
そして導き出した本命「◎」は、やはり11番ライオンボス(牡4歳、美浦・和田正一郎厩舎)だ。
これまで目覚ましい結果を残せなかったライオンボスだが、2走前の芝・千直レース邁進特別(1000万下)で、その能力が開花。16頭立ての15番人気、単勝オッズ98.1倍ながら、2着に5馬身差をつける圧勝。三連単728,660円と高額配当の使者となった。
そして格上挑戦となる韋駄天S(OP、芝1000メートル)へ。1番人気に支持されたライオンボスはここでも高い千直適性を十二分に発揮。カルストンライトオが叩き出したレコード53秒7にわずか0.2秒差の好タイムで優勝。前走がフロックでないことを証明してみせた。
「ここ2戦を見る限りでは、芝の直線競馬への適性はあると思います。また2走前から付けたチークピーシズもこの好成績に一役買っているようですね。
最終追い切りはPコースで3歳1勝クラスと併せ馬。馬なりで5F69秒1、ラスト11秒8を記録しています。陣営は『あまり速くならないように注意。終いは併せる形でやりました』と話していました。気分良く走ってるように見えましたし、動き自体も悪くなさそうです。
前走から斤量が3キロ増えて56キロ。さらに相手も強化されますが、『この馬も力をつけています』と陣営はキッパリ。ここは期待できそうです」(美浦関係者・A)
PICK UP
Ranking
5:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント