GJ > 競馬ニュース > セントライト記念「鉄級の◎」
NEW

JRAセントライト記念(G2)に「鉄級の◎」を発見! 関係者「極秘ネタ」から「小点数」で勝負!!

【この記事のキーワード】, ,

 今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、16日に開催するセントライト記念(G2)だ。入手した有力「現場」情報から決定した「鉄級の勝負馬券」を紹介したい。

 本命「◎」に選んだのは、関係者から絶賛の声が続出。重賞2勝の実績を誇るニシノデイジー(牡3、美浦・高木登厩舎)だ。

JRAセントライト記念(G2)に「鉄級の◎」を発見! 関係者「極秘ネタ」から「小点数」で勝負!!の画像1

 札幌2歳S(G3)、東京スポーツ杯2歳S(G3)を連勝。暮れのホープフルS(G1)でも3着になるなど、世代トップレベルの力があることを証明した。

 その後、弥生賞(G2)4着、続く皐月賞(G1)も17着と大敗してしまったが、前走の日本ダービー(G1)は5着と好走。直線で見せたしぶとい伸び脚は、復活を予感させるものだった。

 稽古の動きは上々。夏を過ごし確かな成長を遂げている印象だ。「いい状態で臨めそう」と、陣営は仕上がりに自信を覗かせる。

 中山では結果を残せていないが「敗因はハッキリしている。うまく折り合えば問題はない」と強気。万全の態勢で臨めそうなココは逆らえない。

「〇」には、青葉賞(G2)を逃げ切って制したリオンリオン(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)を指名した。

JRAセントライト記念(G2)に「鉄級の◎」を発見! 関係者「極秘ネタ」から「小点数」で勝負!!の画像2

 逃げる競馬を覚えて素質が開花した本馬。出世レースの大寒桜賞(500万下)に続き、重賞初挑戦となった青葉賞(G2)も逃げ切って勝利を収めた。

 本番の日本ダービーは、積極策のハイペースで逃げるも粘り切れず15着と大敗を喫してしまう。しかしながら、主戦・横山典弘の騎乗停止が影響したのは明白だ。度外視してもいいだろう。主戦に戻って巻き返しは必至だ。

「成長が著しいよね。『夏を越して馬体が充実。いい筋肉が付いてきた』と陣営も確かな手応えを掴んでいるようだ。前が止まらない馬場状態もプラスに働きそうだしね。『ノリさんは先週も後続を惑わす逃げで勝利。今週も期待』と鞍上の手腕に期待を寄せている。今回は上位争いが濃厚だと思うよ」(競馬関係者)

JRAセントライト記念(G2)に「鉄級の◎」を発見! 関係者「極秘ネタ」から「小点数」で勝負!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  7. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る