GJ > 競馬ニュース > 京都大賞典×エタリオウ
NEW

JRA「また2着?」エタリオウ今度こそ……京都大賞典(G2)で克服すべき課題は

【この記事のキーワード】, ,

JRA「また2着?」エタリオウ今度こそ……京都大賞典(G2)で克服すべき課題はの画像1

 6日(日)に開かれる京都大賞典(G2)。中長距離で頭角を現したグローリーヴェイズや、良血馬エアウィンザーが注目されているが、現役屈指の「シルバーコレクター」エタリオウ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)も、同レースで秋初戦を迎える。

 エタリオウは、昨年の青葉賞(G2)や神戸新聞杯(G2)、菊花賞(G1)、さらに今年に入ってから日経賞(G2)など計7回の「2着経験」がある。これまで『未勝利戦』しか勝っていないが、それでも敗れた相手がダービー馬ワグネリアン、今年の天皇賞・春を勝ったフィエールマンなど、現役でもトップクラスの実力を秘めたライバルたちであるため、高い実力を持つことに疑いはなかった。

 今年の春こそ悲願の2勝目、さらに重賞初制覇の期待が寄せられたものの、M.デムーロ騎手が騎乗し、2番人気に支持された天皇賞・春では後方待機が裏目に出て4着。そして横山典弘騎手に乗り替わって挑戦した宝塚記念(G1)では、早々に手応えを失い9着に終わっている。

「天皇賞・春では最後方から運び、2周目の向正面からからぐんぐんポジションを上げていきました。しかし、その動きをフィエールマンやグローリーヴェイズらが見逃すはずはなく、一緒に進出。最後の直線ではこの2頭の一騎打ちとなり、エタリオウは3着争いにも敗れて4着になりました。

 元JRA騎手のアンカツこと安藤勝己氏は、『エタリオウはスタミナ勝負の読みやったとしても、さすがにスタートからあそこまで下げたら届かない。展開も団子の瞬発力勝負で、軽い馬場といい、力負けでないことは確かやね』と力負けではないと明かしつつ、デムーロ騎手の騎乗をチクリ。

 前走でも期待されたものの9着。レース後騎乗した横山典騎手はレース後、『きょうはバテてしまった感じ』と明かし、『友道先生が話されてたけど、天皇賞での疲れの影響があったのかもしれない』と話しています。ここでの走りが実力そのままとは捉えないほうが懸命でしょう。『また2着かも』なんて声も一部から上がっていますが、秋に大輪の花を咲かせるべく、陣営も今回こそは気合いが入っているのでは?」(競馬記者)

 夏場を休養に当ててリフレッシュしたエタリオウは、横山典騎手を背に1週前追い切り。栗東・CWコースで3頭併せの真ん中を走り、7F96秒9、ラスト12秒5を記録した。『スポーツ報知』の取材に横山典騎手は「躍動感があった」と好感触を得ていたようだった。

 京都大賞典を経て向かうはジャパンC(G1)。3年前はキタサンブラック、一昨年はシュヴァルグランが歩んだローテーションでG1初戴冠を狙う。

 エタリオウは京都大賞典でシルバーコレクターを返上し、これ以上ない形で秋の大目標へ向かうことができるのだろうか? 横山典騎手の手腕にも注目したい。

JRA「また2着?」エタリオウ今度こそ……京都大賞典(G2)で克服すべき課題はのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし