GJ > 競馬ニュース > 京都大賞典・厳選6点
NEW

JRA京都大賞典(G2)「現場情報」厳選6点で高配当ゲット!? エタリオウより、あの「大穴」が“背水の陣”で大波乱?

【この記事のキーワード】, ,

 秋G1の試金石的な意味合いを持つ京都大賞典(G2)には、今年も重賞の常連組がずらりと顔を揃えた。この一戦に「現場の声を重視するブロディN」が挑戦。極秘ルートから入手した有力「現場情報」で的中を狙う。

JRA京都大賞典(G2)「現場情報」厳選6点で高配当ゲット!? エタリオウより、あの「大穴」が背水の陣で大波乱?の画像1

 今回、押しも押されもせぬ本命の『◎』にあげるのは、グローリーヴェイズ(牡4歳、美浦・尾関知人厩舎)だ。

 昨年はパッとしなかったものの、今年に入ってから日経新春杯(G2)で内枠を有効活用して快勝。長距離戦の天皇賞・春(G1)では2着に敗れたものの、勝ち馬フィエールマンとクビ差の接戦。中長距離の実力派として考えられはじめた。

「1週前の追い切りは、南WCで外目を一杯に追われて、5F66秒1、ラスト12秒3をマーク。最終追い切りは5馬身追走する形で行われ、5F66秒4、ラスト12秒2と終い強めで追われていました。折り合いにも問題はなかったように見えましたし、極めて順調に来ているのではないでしょうか。

 相手は強化されますが、尾関調教師は『M.デムーロ騎手との相性もいいので、良い結果で実りの秋になるように期待』と笑みを浮かべつつ、明かしていました。上位進出は間違いなさそうです」(美浦関係者A)

JRA京都大賞典(G2)「現場情報」厳選6点で高配当ゲット!? エタリオウより、あの「大穴」が背水の陣で大波乱?の画像2

 対抗の『○』には、“シルバーコレクター”返上を狙うエタリオウ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)をあげたい。

 昨年の神戸新聞杯(G2)、菊花賞(G1)、さらに今年の日経賞(G2)など計7回の「2着経験」があるエタリオウ。今年の春こそ悲願の2勝目、さらに重賞初制覇の期待が寄せられたものの、デムーロ騎手が騎乗した天皇賞・春では4着。そして横山典弘騎手ともに挑んだ宝塚記念(G1)では9着と結果を残すことが出来なかった。

「春は期待を裏切ってしまいましたが、立て直しつつあるようです。陣営は前走の敗因を『いつもの反応がなかった。時計の速い馬場状態で3200メートルを走った反動があったのだろう』と分析しています。

 疲れを取るために、夏は北海道に戻したそうです。その甲斐あってか、スタッフも『動きも好調時と遜色ない』と太鼓判を押しています。1週前追い切りで乗ったノリさんも好感触でしたね。今回は、実力を存分に発揮できるはずです」(栗東関係者A)

JRA京都大賞典(G2)「現場情報」厳選6点で高配当ゲット!? エタリオウより、あの「大穴」が背水の陣で大波乱?の画像3

「▲」にはノーブルマーズ(牡6歳、栗東・宮本博厩舎)を指名した。

 昨年は目黒記念(G2)2着、宝塚記念でも3着と好走。だが、その後が続かず凡走を繰り返していた。今年に入ってからも掲示板が精一杯だったが、前走の小倉記念(G3)で積極的に前につけると勝ち馬メールドグラースから0.1秒差の3着と好走。約1年以上ぶりに馬券圏内に入ってみせた。

「前走は小回りの小倉競馬場で好走したものの、本来は広いコース向き。また意外と速い持ち時計もあるため、『開幕週はあまり心配していません』と陣営は語っていました。

 瞬発力に秀でたタイプではなく、しぶとさが武器。前走は久々にこの馬らしい走りを見せてくれましたね。年齢的にガラッと変わることはないと思いますが、前目で運ぶことができたら、上位にくるかもしれません」(競馬誌ライター)

JRA京都大賞典(G2)「現場情報」厳選6点で高配当ゲット!? エタリオウより、あの「大穴」が“背水の陣”で大波乱?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 岩田望来「素行不良」で追放されても重賞4勝目ゲット! 減量トラブルや夜遊び発覚した「問題児」が干されなかったワケ