GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋×スティッフェリオ
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)「展開のカギ?」スティッフェリオ陣営は慎重……悪いジンクスも?

【この記事のキーワード】, ,

JRA天皇賞・秋(G1)「展開のカギ?」スティッフェリオ陣営は慎重……悪いジンクスも?の画像1

 豪華すぎるメンバーが集結し、今年最大の注目を集めている天皇賞・秋(G1)。アーモンドアイを始めとするG1馬たちが有力視されているが、この1戦で穴人気となりそうな馬といえば、スティッフェリオ(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)だろう。

 丸山元気騎手を背に、昨年暮れの福島記念(G3)、今年の始動戦となった小倉大賞典(G3)で連勝を飾ったスティッフェリオ。大阪杯、宝塚記念はG1の壁に跳ね返される形で、ともに7着に終わったものの、成長を感じさせる走りを見せた。

 そして夏を超えて迎えたオールカマー(G2)。4番人気に支持されたスティッフェリオと丸山騎手のコンビは迷わず、逃げることを選択。ハナを奪うと緩やかな走りで、1000m61秒8とスローペースを作り上げることに成功した。余力十分で最後の直線を迎えると後続を突き放して勝利。レイデオロ、ウインブライトらを相手に大金星をあげた。

JRA天皇賞・秋(G1)「展開のカギ?」スティッフェリオ陣営は慎重……悪いジンクスも?の画像2

「前走は競りかけてくる馬もいなかったこともあり、ゆうゆうとペースを構築することに成功しました。ただ、今回は逃げ馬アエロリット、さらにサートゥルナーリアやアルアインなど前で競馬ができるタイプが多いです。前走のような展開に持ち込むはちょっと難しいかもしれませんね。

 スティッフェリオの最終追い切りは、坂路でアメリカズカップと併せ馬を行い、4F53秒4、ラスト12秒8をマーク。一杯に追われ、僚馬に半馬身先着しています。前走から状態はキープしているようですが、管理している音無調教師は、『前走は作戦勝ち。相手が強くなるので、どこまでやれるか』と慎重な姿勢を崩しませんでした」(競馬記者)

 また過去の天皇賞・秋を振り返っても、スティッフェリオには不利なデータが並ぶという。

「スティッフェリオはオールカマーを勝って参戦となりましたが、このローテーションで勝利したのは過去10年で昨年の勝ち馬レイデオロのみ。同馬以外は馬券圏内に入った馬もいません。

 またスティッフェリオは東京競馬場のキャリアが少なく、これまでオクトーバーS(OP)の1戦のみ。その時は1番人気に支持されたものの、4着に終わっています。これまで福島競馬場や小倉競馬場など小回りの競馬場で結果を残していますし、広い東京競馬場はあまり得意ではないのかもしれません」(競馬誌ライター)

 スティッフェリオは大舞台で、ジャイアントキリングを起こすことができるだろうか?

JRA天皇賞・秋(G1)「展開のカギ?」スティッフェリオ陣営は慎重……悪いジンクスも?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……