GJ > 競馬ニュース > ファンタジーS(G3)展望
NEW

【ファンタジーS(G3)展望】打倒リアアメリアへ「西の秘密兵器」マジックキャッスルVSシャレード! 阪神JFに名乗りを上げるのは?

【この記事のキーワード】, ,

【ファンタジーS(G3)展望】打倒リアアメリアへ「西の秘密兵器」マジックキャッスルVSシャレード! 阪神JFに名乗りを上げるのは?の画像1

 11月2日(土)に京都競馬場にて2歳牝馬限定重賞のファンタジーS(G3)が開催される。

 暮れの2歳女王決定戦、阪神JF(G1)の前哨戦。先週リアアメリアが圧勝したアルテミスS(G3)が関東の前哨戦であるのに対して、このレースは関西での前哨戦という形になっている。

 15頭が特別登録をしているが、抜けた存在がおらず混戦模様だ。その中で人気を集めそうなのがマジックキャッスル(牝2、美浦・国枝栄厩舎)だ。

 7月の福島でデビューし、圧倒的な1番人気に推される。レースは前目につける位置取りで直線に入って抜け出し、そのまま4馬身離しての圧勝だった。2戦目に東京のサフラン賞(1勝クラス)に出走。デビュー戦と同じく前目でレースを進め、直線で抜け出しを図るも粘り切れずクビ差の2着に敗れる。

 とは言え、上がり34.2秒の脚を使い、府中の長い直線でギリギリまで粘ったのは地力があってこそ。実力の片鱗を見せつけたレースだった。

 勝ち上がりの強さで言えばケープコッド(牝2、美浦・高柳瑞樹厩舎)もインパクトがある。

 6月の函館でデビュー。前目で競馬をしていた3頭の争いとなり、上がり最速の35.6秒の脚を使うもハナ差及ばず2着となる。3着馬とは5馬身離れているので、このときから力の違いを見せていた。

 続く未勝利戦では終始2番手につける展開で直線抜け出し、追ってくる後続を5馬身離しての勝利を挙げた。3戦目は札幌のすずらん賞(OP)に出走。逃げ切りを図り1馬身以上の差を付けて快勝し、連勝を飾った。1200m戦しか使っていないので距離延長に不安は残るが、果たしてどう出るか。

 シャレード(牝2、栗東・藤原英昭厩舎)も新馬戦で強い勝ち方をしている。

 7月の中京でデビュー。好位から直線に向いてグイグイ引き離し3馬身半差をつける勝利を挙げた。2戦目のききょうS(OP)は1番人気を背負うも、直線で前を捉えきれず3着に敗れる。前走は牡馬との混合戦だったが、牝馬限定戦のこのレースで巻き返しを狙う。

 ヤマカツマーメイド(牝2、栗東・池添兼雄厩舎)は勝ち上がりに2戦を要したが、未勝利戦とりんどう賞(1勝クラス)を連勝してこのレースに臨む。重賞5勝したヤマカツエースの下ということもあり、期待がかかる。

 このほか、新馬戦で強い勝ち方をしたレシステンシア(牝2、栗東・松下武士厩舎)やM.デムーロ騎手の騎乗で期待がかかるラヴォアドゥース(牝2、栗東・渡辺薫彦厩舎)、未勝利戦で3馬身差をつけて完勝したモズアーントモー(牝2、栗東・森田直行厩舎)なども注目したい。

 実力拮抗の牝馬限定戦、勝って阪神JFの有力馬に名乗りを上げるのは誰だ。発走は15:45を予定している。

【ファンタジーS(G3)展望】打倒リアアメリアへ「西の秘密兵器」マジックキャッスルVSシャレード! 阪神JFに名乗りを上げるのは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……