
【ファンタジーS(G3)展望】打倒リアアメリアへ「西の秘密兵器」マジックキャッスルVSシャレード! 阪神JFに名乗りを上げるのは?
11月2日(土)に京都競馬場にて2歳牝馬限定重賞のファンタジーS(G3)が開催される。
暮れの2歳女王決定戦、阪神JF(G1)の前哨戦。先週リアアメリアが圧勝したアルテミスS(G3)が関東の前哨戦であるのに対して、このレースは関西での前哨戦という形になっている。
15頭が特別登録をしているが、抜けた存在がおらず混戦模様だ。その中で人気を集めそうなのがマジックキャッスル(牝2、美浦・国枝栄厩舎)だ。
7月の福島でデビューし、圧倒的な1番人気に推される。レースは前目につける位置取りで直線に入って抜け出し、そのまま4馬身離しての圧勝だった。2戦目に東京のサフラン賞(1勝クラス)に出走。デビュー戦と同じく前目でレースを進め、直線で抜け出しを図るも粘り切れずクビ差の2着に敗れる。
とは言え、上がり34.2秒の脚を使い、府中の長い直線でギリギリまで粘ったのは地力があってこそ。実力の片鱗を見せつけたレースだった。
勝ち上がりの強さで言えばケープコッド(牝2、美浦・高柳瑞樹厩舎)もインパクトがある。
6月の函館でデビュー。前目で競馬をしていた3頭の争いとなり、上がり最速の35.6秒の脚を使うもハナ差及ばず2着となる。3着馬とは5馬身離れているので、このときから力の違いを見せていた。
続く未勝利戦では終始2番手につける展開で直線抜け出し、追ってくる後続を5馬身離しての勝利を挙げた。3戦目は札幌のすずらん賞(OP)に出走。逃げ切りを図り1馬身以上の差を付けて快勝し、連勝を飾った。1200m戦しか使っていないので距離延長に不安は残るが、果たしてどう出るか。
シャレード(牝2、栗東・藤原英昭厩舎)も新馬戦で強い勝ち方をしている。
7月の中京でデビュー。好位から直線に向いてグイグイ引き離し3馬身半差をつける勝利を挙げた。2戦目のききょうS(OP)は1番人気を背負うも、直線で前を捉えきれず3着に敗れる。前走は牡馬との混合戦だったが、牝馬限定戦のこのレースで巻き返しを狙う。
ヤマカツマーメイド(牝2、栗東・池添兼雄厩舎)は勝ち上がりに2戦を要したが、未勝利戦とりんどう賞(1勝クラス)を連勝してこのレースに臨む。重賞5勝したヤマカツエースの下ということもあり、期待がかかる。
このほか、新馬戦で強い勝ち方をしたレシステンシア(牝2、栗東・松下武士厩舎)やM.デムーロ騎手の騎乗で期待がかかるラヴォアドゥース(牝2、栗東・渡辺薫彦厩舎)、未勝利戦で3馬身差をつけて完勝したモズアーントモー(牝2、栗東・森田直行厩舎)なども注目したい。
実力拮抗の牝馬限定戦、勝って阪神JFの有力馬に名乗りを上げるのは誰だ。発走は15:45を予定している。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆