真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.12.08 19:35
阪神JF(G1)大本命リアアメリアは「何故」敗れたのか? デビュー戦「馬なり8馬身」圧勝フィーバーの陰に隠れていた課題
編集部
「あくまで個人的な意見ですが、最大の敗因は『右回り』にあったように思えます。今回の阪神のマイル戦はデビュー戦と同じ舞台ですが、あの時、最後の直線を大外で迎えたリアアメリアは、ゴールした際、内ラチ沿いを走っていました。
つまり、それだけ『インにささった』ということです。
それで今回どうなるのか注目してたんですが、最後の直線で外から追い込もうとした後、川田騎手のムチが入ると、やはり内にささっていましたね。そこで、すぐに川田騎手がムチを持ち替えて軌道修正を図ったんですが、馬はずっと内に行きたがっていました。その辺りが、微妙に末脚の切れに影響を与えた気がします」(同)
確かに、左回りの東京で行われた前走のアルテミスSでは、まっすぐに走れていたリアアメリアだが、デビュー戦の最後の直線では大外から最内まで移動している。「馬なり8馬身差の圧勝劇」の陰に、このような課題を露呈していたということだろうか。
「今日は終始、進んでいきませんでした。敗因をこれから探したいと思います」
レース後、そうコメントを残した川田騎手。果たして、春のクラシックまでに敗因は見つかるのか、そして軌道修正できるのか。「10年に1頭の逸材」といわれたリアアメリアが、このまま終わる馬ではないはずだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?















