真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.12.22 05:45

JRA有馬記念(G1)アーモンドアイ危うし! 渾身の「現場ネタ」から「至高の三連単」を決定!!
文=ジェームスT
「▲」には復活に燃える皐月賞馬サートゥルナーリア(牡3 、栗東・角居 勝彦厩舎)を指名した。
無傷の3連勝でホープフルSを制しG1タイトルを奪取。今年初戦となった皐月賞は、中団待機から直線で力強く抜け出して快勝。日本ダービーで4着に敗れ無敗の二冠制覇は叶わなかったが、続く神戸新聞杯は3馬身差の楽勝。能力の高さを再認識させる走りだった。
前走の天皇賞・秋は6着と人気を裏切る結果になったが「イレ込みが原因」と陣営は敗因を冷静に分析。「その点を意識し調整してきた」と、巻き返しに向け準備万端という印象だ。
舞台がG1・2勝と抜群の相性を誇る中山コースという点も好材料。「能力の高さは知っている。平常心で臨んでくれれば」と、勝負気配の高い今回は上位争いも可能だ。
「△」はG1レースを連勝中のリスグラシュー(牝5、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
昨年のエリザベス女王杯を制覇し念願のG1タイトルを獲得。その後は勝ちきれない競馬が続いていたが、今年の宝塚記念で強豪牡馬を相手に3馬身差の圧勝を収めた。
その勢いで臨んだ豪州のG1コックスプレートも、圧巻の内容で制覇。2歳から高いパフォーマンスを見せてきた実力馬が、ついに本格化を迎えた印象だ。
「陣営も『馬体がパワーアップ。精神的にも随分と成長した』『ここで引退は、もったいなく感じる』と充実ぶりを高く評価している。調整も順調で仕上がりに不安はなし。『どんな競馬もできるようになった。今の状態ならアーモンドアイが相手でも楽しみ』と、勝ち気満々なココは絶対に押さえておきたい」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!