GJ > 競馬ニュース > 有馬記念現場情報大量入手!  > 2ページ目
NEW

JRA有馬記念(G1)美浦「フィエールマン不幸中の幸い」で万全か、アーモンドアイ死角なし……現場情報大量入手!

【この記事のキーワード】, ,

 快速娘アエロリット(牝5歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)も有終の美を飾るべく出走する。

JRA有馬記念(G1)美浦「フィエールマン不幸中の幸い」で万全か、アーモンドアイ死角なし……現場情報大量入手!の画像3

 近3走では安田記念(G1)2着、毎日王冠(G2)2着、強力なメンバーが集結した天皇賞・秋(G1)では6番人気ながら、逃げて3着に入るなど好調。充実期を迎えているだけに、ここでも活躍が期待されている。

「前走はアーモンドアイが強かった。それでも、最後まで一度は交わされた2着馬を差し返そうと踏ん張っていたので闘争心も十分。レース後は放牧に出されたようですね。リフレッシュできたみたいで、帰厩後の調整も順調だったといいます。

今回、最大の障壁は2500mの距離。これの克服が鍵になりますが、菊沢調教師は『マイペースで運び、どこかで上手く息を入れられれば』と語っていました」(美浦関係者C)

 最後まで逃げまくってもらいたい。

 昨年2着に入ったレイデオロ(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)はここがラストラン。だが、陣営のテンションは上がってこない。

JRA有馬記念(G1)美浦「フィエールマン不幸中の幸い」で万全か、アーモンドアイ死角なし……現場情報大量入手!の画像4

 今年はドバイシーマC(G1)6着、宝塚記念(G1)5着、オールカマー(G2)4着と凡走を繰り返した。さらに前走のジャパンC(G1)では、1番人気に支持されるもまさかの11着。引退を目前に評価が急落している。

「負けすぎた前走について、陣営は『馬場が悪いところに入った影響が大きい』と敗因を分析していました。ただ道中のペースは遅かったですし、ゴールしてからもいい動きを見せていたので、ダメージは少ないようですね。

 本来ならば、前走から引き続きW.ビュイック騎手が騎乗する予定でしたが、斜行で騎乗停止。三浦皇成騎手で有馬記念に挑みます。三浦騎手は最終追い切りに騎乗して、動きを確認すると、行き出してからがいい馬だと感じたみたいです。『大切な手綱を任せていただいた以上は結果で応えたい』と気合いは十分でした」(美浦関係者D)

 有終の美を飾ることができるのだろうか。

 有馬記念は22日(日)15時25分発走。暮れのグランプリを制するのはどの馬?

JRA有馬記念(G1)美浦「フィエールマン不幸中の幸い」で万全か、アーモンドアイ死角なし……現場情報大量入手!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!