真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.12.29 06:45

【JRA2019残念ニュースTOP5】さらばディープインパクト、禁止薬物問題、デムーロ凋落など一気に振り返る!
編集部
【第4位】 凱旋門賞日本勢惨敗
フランスのパリロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞(G1)。今年は重馬場の中で行われ、仏の5歳馬ヴァルトガイストが優勝し、三連覇を狙ったエネイブルの野望を打ち砕いた。
そして、日本勢はキセキが7着、ブラストワンピース11着、フィエールマンは最下位の12着。勝ち馬ヴァルトガイストとキセキの着差は20馬身以上あり、高すぎる世界の壁に跳ね返されて終わった。
レース後、この惨敗を受けて、日本と欧州の馬場の違いを敗因にあげる識者が続出した。だが、すでにこのふたつの溝は、容易に埋めることができないほど深いものになっているのかもしれない。
【第5位】M.デムーロ騎手、崖っぷち
2015年に念願のJRA騎手免許を取得してからトップジョッキーのひとりとして君臨し、多くの大舞台でその辣腕を振るってきたM.デムーロ騎手。だが今年は一転低迷。年間100勝到達は絶望視され、二桁以上が当たり前だった重賞勝利数もわずか3にとどまっている。
今年はプライベートでのトラブルに始まり、川田将雅騎手への嫉妬が根底にあるというエージェント変更を強行。これで心機一転となるかと思いきや、ノーザンファームからは疎遠となり、有力馬に騎乗できなくなった。これで思うような結果が残せなくなり、フラストレーションを抱えていたのか、目に余るラフプレーも増え始める。
そのため、栗東の騎手や関係者たちからは敬遠されてしまい、夏以降は美浦を主戦場に。ところが、こちらでもラフプレーを繰り返し、すでに浮いた存在になりつつあるともいわれている。
負の連鎖が止まらないデムーロ騎手。来年、巻き返すことはできるのか? それとも……。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 2019JRA賞決定! 年度代表馬リスグラシュー、大器コントレイルら各賞紹介!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは