真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.09.26 10:13

「まだ全体的に緩い」エアスピネルの全弟エアウィンザーの敗戦に落胆する武豊騎手『JRA全G1完全制覇』の夢が「今年がラストチャンス」と言われる理由とは
編集部
「新馬戦で敗れてしまいましたが、あれは勝ったムーヴザワールドを褒めるべきです。エアウィンザーが時計、内容ともに水準以上の走りをしたことは間違いなく、2戦目で勝ち上がる可能性はかなり高いと思います。ただ、仮に未勝利戦を来月勝ち上がったとして、11月にステップレースで賞金を加算し、12月の朝日杯へ。スケジュール的な余裕がなくなったことは事実ですし、将来性の高い馬なので無理をさせない選択肢も必然的に生まれると思います」(競馬記者)
確かにエアウィンザーがいくら強くとも、朝日杯フューチュリティSに出走しなければ勝つ可能性はない。
実際に昨年の1、2着馬だったリオンディーズとエアスピネルがクラシックの壁に跳ね返されただけに、エアウィンザーの将来を考えるなら「マイルの朝日杯を使わない」という選択肢も十分にあり得そうだ。
鍵を握るのはエアウィンザーの馬主であるラッキーフィールドだが、代表を務める東京鐵鋼取締役社長の吉原毎文氏は、親子2代にわたって武豊騎手と親交を深めている人物。これまでにも1997年の年度代表馬エアグルーヴや2000年のクラシック2冠馬エアシャカールなどを通じて、武豊騎手と大きな成功を収めている。
果たして、「夢」はまだ潰えていないのか……大器と称されるエアウィンザーの今後の「走り」、そして「進路」に注目したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客