
【東海S(G2)展望】大本命・武豊インティ「連覇」へ2020始動戦! 大物候補スマハマ&エアアルマスの成長に期待
フェブラリーS(G1)の前哨戦・東海S(G2)が、26日(日)に開催される。春のダート王決定戦を制するべく、今年も実力派たちが顔を揃えた。
インティ(牡6歳、栗東・野中賢二厩舎)は昨年同様、ここを勝って勢いに乗りたい。
昨年は東海Sで6連勝、さらにフェブラリーSも勝ち、破竹の7連勝でG1馬へと登り詰めた。だがその後、かしわ記念(G1)で古豪ゴールドドリームの2着に終わると、帝王賞(G1)では1番人気ながら6着と完敗。さらに秋初戦のみやこS(G3)は、川田将雅騎手を背に1番人気に支持されるも、4角での不利もあり、まさかの殿負けを喫してしまう。
春から秋にかけて調子を落としたが、昨年最終戦となったチャンピオンズC(G1)では武豊騎手に手綱が戻ると、逃げて3着と結果を残してみせた。今回も引き続き武豊騎手が騎乗する予定。昨年の再現なるか。
昨年3着のスマハマ(牡5歳、栗東・高橋亮厩舎)は、さらに上を狙いたい。
昨年は馬券圏内に入ったものの、勝ち馬インティからは9馬身差。実力差を見せつけられる結果に終わっていた。だが続く、小雨降る中で行われた名鉄杯(L)では年長馬相手に勝利し、改めて実力を証明した。
みやこSこそチグハグな走りで9着に終わったが、暮れのベテルギウスS(L)では逃げて2着と復調をアピールしている。
鞍上はデビューから一貫して騎乗する藤岡佑介騎手が務める予定。インティとの主導権争いにも注目が集まる。
エアアルマス(牡5歳、栗東・池添学厩舎)は正念場を迎える。
昨年ダートに転向するやいなや、川田騎手を背に破竹の3連勝を記録。この勢いのまま、ダート重賞での活躍も期待されたが、1番人気に支持された武蔵野S(G3)でまさかの11着。レース後、川田騎手は「砂を被ってしまうとこうなってしまいます。内枠が当たった時点で厳しい競馬でした」と語っていた。
今回も内枠ならば厳しいか。それともすでに克服する術を見つけているのか。松山弘平騎手と挑戦する東海Sが、今後を占う試金石となりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRAスティッフェリオ「逃げ」連対率100%! AJCC(G2)で逃げ切ったオールカマーの再現なるか?
【AJCC(G2)展望】川田ブラストワンピース「逆襲の2020」堂々の始動! ミッキースワロー&スティッフェリオら中山巧者に魅力
JRA武豊インティ「川田潰しの宿敵」出走でピンチ再来!? 東海S(G2)大本命も思い出される昨年の悪夢
JRA武豊「僕は帰ってきました伝説」ダービー再現!? 「馬」「ユタカ」「枠番」「展開」「着差」キズナ待望の大物クリスタルブラックと、スカイグルーヴの共演
JRA武豊「6億円」アドマイヤビルゴ「次走」はあのレース? 近藤利一オーナーと10年間確執も「遺志」によりコンビ復活