真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.09.29 08:30

【徹底考察】スプリンターズS(G1) ブランボヌール「【血統】に隠されたスプリント3戦3勝の実力の真偽。中山の激流で『天才・武豊』のエスコートは如何に」
監修=下田照雄(栗東担当)
≪結論≫
本馬ブランボヌールを始めとした今年のキーンランドCが本番で通用するか否かという問題だが、答えは「可能性は高い」だ。レースのラップや時計の水準は、ウキヨノカゼが勝った昨年はもちろん、過去にストレイトガールやカレンチャンといった後の本番を勝つ馬が出走していた年と比較しても決して劣ってはいない。
特に勝ち馬のブランボヌール、2着シュウジ、4着ソルヴェイグといった3歳勢は王者ビッグアーサーにとっても脅威の存在となりそうだ。
だが、ブランボヌールに関しては【血統診断】で触れたように、1200m戦3戦3勝という実績が極めて高い洋芝適正がもたらしたものである可能性は否めない。無論、ここでも上位を賑わし、一線級のスプリンターとして駆け上がっていく可能性も十分にあるが、逆にここで大敗するようだと、洋芝で走るまでは様子を見た方が良い存在になる可能性もある。
今回は戸崎騎手がウリウリに騎乗するため、武豊騎手とコンビを組む。日本一経験豊富な頼もしい騎手だが、スプリンターズSとの相性は決して良くなく通算2勝と、この大騎手からすれば”控えめ”だ。
それも、その内1勝は新潟開催で挙げたもの。中山開催となると、スプリンターズSがG1昇格を果たした1990年まで遡ることになる。なお、勝ち馬であるビリーヴ、バンブーメモリーは共に1番人気だった。天才が相棒とはいえ、過信は禁物だ。
(監修=下田照雄(栗東担当))
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客