GJ > 競馬ニュース > 【東京新聞杯(G3)展望】
NEW

【東京新聞杯(G3)展望】JRAマイル「G1候補」勢ぞろい! 安田・VM直結重賞に熱視線

 2月9日(日)に開催される東京新聞杯(G3)。春に行われる安田記念(G1)、ヴィクトリアマイル(G1)と同舞台で開催されるため、春のマイル重賞路線を占う意味でも見逃せない1戦だ。

 今回、注目が集まるのはレッドヴェイロン(牡5歳、栗東・石坂正厩舎)だ。

【東京新聞杯(G3)展望】JRAマイル「G1候補」勢ぞろい! 安田・VM直結重賞に熱視線の画像1
※画像:レッドヴェイロン/『競馬つらつら』より

 3歳時はアーリントンC(G3)で3着に入ると、NHKマイル(G1)に出走。9番人気と期待薄だったが、後方から脚を伸ばして、勝ち馬とはタイム差ナシの3着に入ってみせた。

 夏は古馬との対戦も物ともせずに、3歳以上500万下、鷹巣山特別(1000万下)を連勝。修学院S(1600万下)こそ、2着と遅れを取ったものの、すぐにでもOP入りを果たすと思われていた。だが、ここでアクシデントが発生。右前脚の剥離骨折などが判明し、長期離脱を余儀なくされてしまう。

 それから、約1年後に復帰したレッドヴェイロンは、紅葉S(3勝クラス)を快勝。キャピタルS(L)こそ2着に終わったものの、ブランクを感じさせない走りを見せている。ここで結果を出して、改めてマイル戦線で存在感を示したいところ。

 上がり馬ヴァンドギャルド(牡4歳、栗東・藤原英昭厩舎)も侮れない。

【東京新聞杯(G3)展望】JRAマイル「G1候補」勢ぞろい! 安田・VM直結重賞に熱視線の画像2

 3歳春は毎日杯(G3)での3着が精一杯。次走のアーリントンC(G3)を9着に終えたところで陣営は春のクラシックを諦め、成長を促すことにしたようだ。

 そして前走から約5カ月後にヴァンドギャルドは3歳以上1勝クラスに出走。上がり最速の脚を見せて古馬を一蹴すると、三年坂特別(2勝クラス)、ウェルカムS(3勝クラス)も勝利して、3連勝を達成。OP入りを果たしている。

 ここを勝って、マイル重賞戦線でもその実力が通じることを証明したい。

 プリモシーン(牝5歳、美浦・木村哲也厩舎)は不振脱却の糸口を掴みたい。

 昨年は福永祐一騎手とコンビを組み、ダービー卿チャレンジT(G3)2着、ヴィクトリアマイル(G1)2着、トヨタ賞中京記念(G3)3着と結果を出してきた。

 ところが府中牝馬(G2)で15着と殿負け。最後の直線で大外に出されるも、伸びを欠き大敗を喫した。鞍上の福永騎手も「敗因が分かりません。最後は脚を使っていない感じで…」と首をひねった。

 W.ビュイック騎手に乗り替わってマイルチャンピオンSに挑戦するも、ここでも11着と大敗している。得意とする“左回りのマイル戦”で復活を期待したい。

【東京新聞杯(G3)展望】JRAマイル「G1候補」勢ぞろい! 安田・VM直結重賞に熱視線のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬