
武豊さえ成し得なかった「大偉業」に挑戦? JRA「9年・通算48勝」崖っぷちジョッキー原田和真がプリンスリターンと出会った奇跡
美浦での活動を捨て、プリンスリターンの調教をつけに栗東滞在させてくれるよう、オーナーに直談判したのだ。レース騎乗がない日は土日も付きっきりで、この一戦に懸けた。
運命のききょうSはスタートが決まり、2番手に付ける“勝ちパターン”に持ち込めた。最後の直線で力強く抜け出したプリンスリターンは、ルメール騎手の猛追を半馬身差しのいで2勝目をゲット。本馬にとってだけでなく、原田騎手にとっても「G1切符」を掴む極めて大きな勝利となった。
その後、原田騎手にとってデビュー8年目にして初のG1舞台となった朝日杯FSは、15番人気の低評価を覆して5着に力走。だが、原田騎手にとって痛恨だったのは、その後のシンザン記念だったに違いない。
「相手なりに作戦を立て、その通りの競馬ができました。言うことない……ですけどね」
前走のシンザン記念、プリンスリターンと原田騎手は道中2番手につける“必勝パターン”に持ち込んだ。しかし、最後の直線で一度は先頭に立つも、サンクテュエールとの叩き合いに持ち込まれ、クビ差の2着……。
鞍上は奇しくも、プリンスリターンが2勝した際、いずれも2着のルメール騎手だった。
あれから1カ月、プリンスリターンと原田騎手に海外挑戦という、さらに大きな夢が舞い込んだ。まだ出走が決まったわけではないが、原田騎手は「誰よりも、この馬の力を出せる騎乗ができる自信はあります」と胸を張り、陣営も「選出されれば、引き続き原田君とのコンビで遠征する予定」と主戦騎手としての信頼は大きい。
特殊な例を除くと稀代の「記録男」武豊騎手を含め、初の重賞勝利が海外G1という偉業を達成したJRAの日本人騎手はいない。どんな名ジョッキーにも、騎手人生を大きく変えたような馬との「出会い」がある。苦労人の原田騎手にとって、プリンスリターンがそうであることを願うばかりだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客