
JRA武豊も思わずニンマリ!? クイーンC(G3)ミヤマザクラ完勝で、共同通信杯「大本命」マイラプソディますます盤石か
敗れはしたが、レジェンドも「明日」へ期待高まる結果だったのではないだろうか。
15日、東京競馬場で行われたクイーンC(G3)は、2番人気のミヤマザクラ(牝3歳、栗東・藤原英昭厩舎)が快勝。重賞初制覇を飾り、桜花賞(G1)戦線に大きく名乗りを上げた。
「次の桜花賞に向け、初めてのマイルの距離だったので、ちょっとタメを利かせて、どれだけ脚を使えるか測りたかった」
勝利騎手インタビューでそう語ったのは、鞍上の福永祐一騎手だ。しかし、「思った以上」の好スタートを切ったミヤマザクラは、最内枠から2番手を確保。大逃げとなったインザムービーを見るような形で、集団を引っ張るポジションとなった。
レースは最後の直線に入っても、まだ逃げたインザムービーが7、8馬身のアドバンテージを築く消耗戦の展開。各馬がスパートに入る中、馬場の真ん中に持ち出されたミヤマザクラが一気に差を詰める。逃げ馬を交わして先頭に躍り出ると、最後は外からマジックキャッスルの強襲を抑えて先頭でゴールした。
「思った以上にスタートが良くて、いい位置を取れてしまって。粘り込む形になってしまった。(レースの展開は)不本意だったけど、馬が強かったです」
レース後、想定していた形にはならなかったものの、ミヤマザクラの能力を称賛した福永祐一騎手。「G1を見据えてレースをしたかったけど、馬に負担をかけてしまった」と辛口だったのは、パートナーへの期待が高いからこそだろう。
この結果に、内心ほくそ笑んでいたであろう騎手がいる。シャンドフルールに騎乗していた武豊騎手だ。
結果こそ6番人気5着とまずまずだったが、勝ったミヤマザクラを昨年11月の京都2歳S(G3)で破ったのが、明日の共同通信杯(G3)で武豊騎手が騎乗するマイラプソディ。現時点(土曜日現在)でも、単勝1.2倍の大本命に推されているが“裏付け”が取れた格好だ。
「同日に放送された『ウイニング競馬』(テレビ東京系)のインタビューでも『今年を楽しみにしてくれている馬』と話していた通り、武豊騎手もマイラプソディには、相当期待しているようですね。
現在、デビュー3連勝中ですし、本人も『ただ勝つだけじゃなくて内容もいい』と最高級の評価を与えています。クラシックパートナーの最有力として、共同通信杯は負けられないところでしょう」(競馬記者)
「ここを決めて、クラシックに向かいたい――」
番組のインタビューで、そう力強く語っていた武豊騎手。昨年の2歳G1を勝ったサリオス、コントレイルが中心となっている3歳牡馬クラシック路線だが「3強対決」に持ち込めるか。16日の共同通信杯は、春のクラシックの行方を占う一戦になりそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬