
JRA最強アーモンドアイに安藤勝己氏「ウオッカ、ダイワスカーレット以上」!? 「次元が一つ違う」レジェンドの発言に衝撃!?
元ジョッキーの安藤勝己氏が「アーモンドアイはダイワスカーレット、ウオッカより強い」という旨の発言をし、ネット上で話題となっている。
発言があったのは、関西テレビの番組『うまンchu(ハート)』内でのこと。新春スペシャルとして、武豊騎手と安藤氏の対談が1月に放送された。トークテーマは「武豊騎手が今、乗ってみたい馬」、「アンカツの2019年に起きた大事件」、「武豊騎手の今後の目標」で爆笑・本音トークが繰り広げられた。
その中で、武豊騎手が「自分に合う馬は?」の問いに、「アーモンドアイ」と答え、「自分には強い馬が合う」と発言し、場を和ませた。
進行を務めた芸人・シャンプーハットから「東京2400mでアーモンドアイ、ウオッカ、ダイワスカーレットが一緒に走ったらどれが勝つ」との問いに、安藤氏が「アーモンドアイでしょ」と即答。さらに「次元が一つ違う」と答えた。
ウオッカは64年ぶりに牝馬で日本ダービー(G1)を制覇し、歴代最多タイのG1・7勝を挙げた名牝。ダイワスカーレットは37年ぶりに牝馬で有馬記念(G1)を制し、通算G1・4勝。さらに【8,4,0,0】の生涯連対率100%を誇る名牝だ。同じ世代に生まれ、牝馬の一時代を築いた2頭だ。
そんな名牝を引き合いに出されたにもかかわらず、アーモンドアイと即答したのは驚きである。
ウオッカの手綱をとった武豊騎手、ダイワスカーレットの手綱をとった安藤氏。両レジェンドが口を揃えて、「アーモンドアイ最強」と唱えている。武豊騎手も「アーモンドアイは瞬発力と自在性を兼ねそろえており、展開不問の最強馬」と理由を述べている。
やはり有馬記念で負けたものの、アーモンドアイの強さは本物なのだろう。
かつてウオッカとダイワスカーレットの対決は競馬界を盛り上げた。その中でも、「2cm差」の激闘・天皇賞・秋(G1)は今でも語り継がれる伝説のレースだ。逃げるダイワスカーレットをウオッカが猛追し、2頭並んでのゴールイン。ファンは「13分間」固唾を飲んで結果を待った。結果はウオッカに軍配が上がったが、今でも多くのファンの間で酒の肴に議論されるレースだ。
『夢の第11レース』ではないが、その激闘にアーモンドアイが加わったら……。
逃げる「安藤勝己・ダイワスカーレット」、先団から差す「C.ルメール・アーモンドアイ」、後方から追い込む「武豊・ウオッカ」、決して実現することのない夢の対決をついつい想像してしまう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆