
JRA「サトノフラッグ×川田将雅」コンビ結成!? 皐月賞(G1)鞍上問題に進展か……
今週末に皐月賞(G1)トライアルの若葉S(L)、スプリングS(G2)が開催される。皐月賞の優先出走権を賭けて争われるため、この結果で皐月賞出走馬が概ね出揃うことになる。
今年の皐月賞は、昨年の2歳G1馬・コントレイル、サリオスの「2強」と目されており、どちらも年始初戦のぶっつけで出走する異例の様相だ。この2頭に加えて、無敗で京成杯(G3)を制したクリスタルブラック、共同通信杯(G3)組のダーリントンホール、マイラプソディら有力馬が出走を予定している。
前哨戦の勝ち馬の中でも、弥生賞(G2)を制したサトノフラッグ(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)は、2強に割って入り「3強」とまで評される有力馬だ。だが、皐月賞候補馬にもかかわらず、「鞍上問題」が囁かれている。
弥生賞はケガで休養中の戸崎圭太騎手に代わり、武豊騎手が騎乗し優勝。しかし、武豊騎手にはクラシックパートナーとしてマイラプソディという先約がある。そのためサトノフラッグは皐月賞の優先出走権を持ちながらも、鞍上「未定」という状況に置かれている。
この状況に「武豊騎手がマイラプソディからサトノフラッグに乗り換えるのでは」という憶測もファンの間では飛び交った。
そんな心配される鞍上問題に進展がありそうだ。
「サトノフラッグは川田将雅騎手でほぼ決まりのようです。川田騎手のお手馬アルジャンナはL.ヒューイットソン騎手で毎日杯(G3)、3戦3勝ですみれS(L)を勝ったレクセランスには皐月賞、日本ダービー(G1)で騎乗しない予定のようです。
これらの動きが、まだ鞍上が決まっていないサトノフラッグに騎乗するための調整である可能性が高まっています」(競馬記者)
例年にも増して「リーディング」へのこだわりが強い川田騎手。今年すでに50勝を挙げ、リーディングを独走中。今のペースでいけば年間200勝を上回る見込みだ。
リーディングを目指す川田騎手にとって、世代屈指の実力馬サトノフラッグとのコンビ結成は鬼に金棒だろう。
実際に、2016年の皐月賞で初コンビを組んだマカヒキを皐月賞2着、日本ダービー1着に導いている。そのとき、どちらのレースもマカヒキより1つ下の着順だったのがサトノダイヤモンドだ。今回のサトノフラッグとのコンビ結成は、里見オーナーにとって力強い味方になることだろう。
ただそうなると、また一つの問題が浮上する。
次走に皐月賞を予定している無敗馬レクセランスの鞍上がぽっかり空いてしまう。そのとき、いったい誰が騎乗することになるのだろうか。有力馬の鞍上問題だけに、こちらにも注目が集まることになりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは