GJ > 競馬ニュース > グランアレグリアに3つの死角!  > 2ページ目
NEW

JRA高松宮記念(G1)「最有力」グランアレグリアに3つの死角! 圧倒的パフォーマンスも気になる陣営の「事情」

 現在JRAで施行されているG1競走は「24」を数える。ディープインパクト産駒はそのうちの20競走を制覇。まだ勝ったことがないのは、フェブラリーS、チャンピオンズCのダート2競走。そしてスプリンターズSと高松宮記念のスプリント2競走の合計4競走だけだ。

 もちろんディープインパクト産駒が高松宮記念で好走した例もある。マイルG1を2勝したミッキーアイルは、2015年に3番人気で3着、2016年には2番人気で2着と優勝まであと一歩に迫った。ただしそれ以外のディープインパクト産駒はことごとく馬券圏外に沈んでおり、通算成績は「0-1-1-8」である。

「ディープ産駒はスプリントとダートG1を勝てない」というジンクスを打ち破ることはできるか。

「ローテーション・距離・血統」という死角となり得る要素はそろったが、グランアレグリアにはそれを跳ね返すだけのスピードと勝負根性が備わっているはず。直線あっさり突き抜けても何ら不思議ではないが、果たして結果はいかに……。

JRA高松宮記念(G1)「最有力」グランアレグリアに3つの死角! 圧倒的パフォーマンスも気になる陣営の「事情」のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  6. JRA「超高額落札馬主」の思惑……「絶対損では?」疑問を解くあの「巨大組織」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  10. JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ