
JRA日経賞(G2)「シルコレ」エタリオウ1着固定でOK!? 「極生」現場情報で陣営が語った復活理由と「超強力助っ人」とは
28日(土)、中山競馬場では日経賞(G2)が開催される。この天皇賞・春(G1)への重要なステップレースとして位置づけられている1戦に、「現場の声を重視するブロディN」が挑む。
「◎」は復活気配濃厚のエタリオウ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
2着常連だったエタリオウ。昨年はシルバーコレクターを返上し、古馬重賞優勝、悲願のG1初制覇などが期待されたものの、一転して低迷。今年は巻き返しに燃えているようだ。
「陣営は、ジャパンC(G1)は7着に終わったものの『復調の兆しが見えた』と明かし、また二桁着だった有馬記念(G1)も『ハイペースに巻き込まれながらも走る気持ちは出していた』と、至って前向きに考えているようです。
以前はスタッフも『とにかく真面目さにかける』とムラっ気の強さをボヤいていましたけど、最近は稽古でも『自分からハミを取ってしっかり走っている。これなら今回もやれる』と期待をかけていましたよ。
またそれでも時折、ダレることがあるようので、今回の鞍上には岩田康誠騎手が抜擢されたみたいですね。『メリハリが効いた手綱さばきを見せる岩田康騎手とは手が合いそう』とその理由を教えてくれました。復活の準備は整ったと見てもいいはず」(栗東関係者A)
「○」はミッキースワロー(牡6歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)だ。
前走のAJCC(G2)は、2番人気と支持を集めたものの4着。だが、レースでは先行した馬が故障のために突然下がり、進路がなくなるという不利を受けた。想定以上に外を回ることになったため、これさえなければ、さらに上も狙えたはずだ。前走の結果は度外視してもいいだろう。
「スタッフも『AJCCは参考外』と気にしていませんでしたね。前走後は短期放牧に出されてリフレッシュ。体調面にも大きな変更もなく、順調にきているようです。
今週末は悪天候との予報ですが『重馬場は苦にしませんし、スムーズに運べればチャンス』と管理する菊沢調教師も明かしています。あくまで次が本番だと思いますが、ここでもやってくれるでしょう」(美浦関係者A)
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!