GJ > 競馬ニュース > 3歳マイル王 その後はイバラの道か……
NEW

JRA NHKマイルC(G1)過去24回の“黒”歴史!? 3歳マイル王「その後」はイバラの道か……

【この記事のキーワード】,

JRA NHKマイルC(G1)過去24回の黒歴史!?  3歳マイル王「その後」はイバラの道か……の画像1

 1996年に創設された3歳マイル王決定戦のNHKマイルC(G1)。今年で25回目を迎えるが、過去24回の傾向や優勝馬を見ると意外な事実に気付く。

 このレースの優勝馬で、古馬になっても活躍する馬が意外に少ないということだ。

 実際に過去24回の優勝馬には、歴史に残る名馬もズラリと揃っている。例えばシーキングザパール、エルコンドルパサー、クロフネ、キングカメハメハ、ディープスカイなど。特にシーキングザパールとエルコンドルパサーは海外でG1レースを勝利しており、キングカメハメハとディープスカイは日本ダービーを勝利。クロフネはダート最強馬としてその名を残した。

 しかしこれらの名馬を含めても、古馬になってG1レースを勝ったのは、シーキングザパール、エルコンドルパサー、ミッキーアイル、イーグルカフェの4頭だけ。1999年以降は2014年のミッキーアイルのみ(マイルCS)というのだから、決して偶然とは言えまい。この時期のマイル王は、成長力に疑問があるといっても過言ではなさそうだ。そしてそれを裏付けるデータもある。

 過去の優勝馬24頭の内、9頭はNHKマイルCを最後に平地で未勝利、もしくは引退しているのだ。

 第1回優勝馬タイキフォーチュンは、NHKマイルC優勝後は8戦未勝利で引退。ウインクリューガーは平地で24戦未勝利、障害へ転向して1勝をあげているが、平地では3着が精一杯。武豊騎手を背に勝利したロジックもまた、1度も馬券に絡めず15連敗で引退。17番人気で勝利して973万馬券を演出したピンクカメオも、その後14連敗で引退。1分31秒4のレコードタイムで勝利したダノンシャンティも、結局一度も勝てずに引退。

 さらにマイネルホウオウは18連敗、クラリティスカイも19連敗、現役のケイアイノーテックも現在11連敗中と散々な成績だ。またメジャーエンブレムはNHKマイルCを最後に引退しており、この時期に東京で行われる3歳マイルG1レースの過酷さを感じさせる。

 他にもクロフネ、キングカメハメハ、ディープスカイが、NHKマイルC以外のG1レースを勝利したのは3歳時。

 クロフネとキングカメハメハは3歳秋には怪我で引退し、ディープスカイは3歳秋の神戸新聞杯を最後に5戦して未勝利。今年まだ未出走である昨年の優勝馬アドマイヤマーズを除けば、実に優勝馬の半数以上が、3歳までしか勝てていない。

 こういった傾向からも、NHKマイルCを勝利できる馬は早熟タイプか、よほど大きなダメージを抱えてしまうのだろう。

JRA NHKマイルC(G1)過去24回の“黒”歴史!? 3歳マイル王「その後」はイバラの道か……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  5. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは