GJ > 競馬ニュース > サトノイ×坂井で日本ダービー参戦へ!
NEW

JRAサトノインプレッサ×坂井瑠星で日本ダービー参戦へ! 「不完全燃焼」NHKマイルCのリベンジなるか

【この記事のキーワード】, ,

JRAサトノインプレッサ×坂井瑠星で日本ダービー参戦へ! 「不完全燃焼」NHKマイルCのリベンジなるかの画像1

 10日に開催された3歳マイル王決定戦・NHKマイルC(G1)は9番人気の伏兵・ラウダシオンの優勝という波乱の結果になった。戦前、「4強」と目されていたが、1番人気レシステンシアは2着、2番人気タイセイビジョンは4着、4番人気ルフトシュトロームは5着。3頭は優勝こそ逃したが、掲示板はなんとか確保する格好となった。

 その一方、4強の一角で3番人気に支持されたサトノインプレッサ(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)は見せ場なく13着に敗れてしまった。

 NHKマイルCは逃げるレシステンシアを前に見る形でレースを進めたラウダシオンが勝利。結局、逃げた馬と2番手につけた馬が1、2着という結果だった。さらに3着ギルデッドミラー、4着タイセイビジョンも6番手以内の位置取りだったことを考えると、圧倒的に先行馬有利だったことがわかるだろう。また上位馬には内にこだわってレースしたという共通点もある。

 その中で後方からレースを進め、4コーナーで大外を回したサトノインプレッサは「不完全燃焼」の13着に終わってしまった。

 まさかの惨敗となったサトノインプレッサだが、次走は日本ダービー(G1)へ向かうことが明らかになった。13日、『サンスポ』の取材に答えた矢作調教師が明らかにしている。

 詳細は本記事をご覧いただきたいが、前走の敗因として馬場、枠を挙げており力負けでないと話している。レース後のダメージもそれほど残ってないことから参戦決定となったようだ。鞍上は矢作厩舎所属の坂井瑠星騎手となる。

 過去にNHKマイルCで敗れた後に、日本ダービーを勝ったのはタニノギムレットただ1頭。サトノインプレッサにとってはかなり厳しい戦いが予想される。

 また坂井騎手は10度G1競走に騎乗しているが、昨年の菊花賞(G1)のメロディーレーンで5着がこれまでの最高着順。2017年11月から約1年間オーストラリアで武者修行を積み、昨年は重賞3勝の活躍を見せた新進気鋭の若手騎手といえども、いきなりの日本ダービー制覇は至難の業だろう。初の日本ダービー騎乗という経験だけでも、十分に価値があるかもしれない。

 しかし、昨年の日本ダービーの例があるため、見限るのは早いかもしれない。優勝したのは12番人気のロジャーバローズ。管理する角居厩舎は1番人気サートゥルナーリアとロジャーバローズの2頭出しで挑んだところ、人気薄が勝利する結果となったのだ。

 今年の日本ダービーはサトノインプレッサと同じ矢作厩舎所属のコントレイルが、1番人気に支持されることが予想される。昨年同様に2頭出しの人気薄によるダービー制覇ということが起こるかもしれない。

 デビューから3戦連続で上がり3ハロン最速の末脚を繰り出してきたサトノインプレッサ。その能力を日本ダービーという大舞台で、坂井騎手が存分に引き出す騎乗に期待したい。

JRAサトノインプレッサ×坂井瑠星で日本ダービー参戦へ! 「不完全燃焼」NHKマイルCのリベンジなるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?