
JRA武豊「大好物」アイスストームで次は女王ラヴズオンリーユーと対決!? 「大敗」ロードレガリス騎乗できずもエプソムC(G3)へ手応え
23日、土曜東京のメイS(OP)を武豊騎手の5番人気アイスストーム(牡5、栗東・吉村圭司厩舎)が快勝した。
大外枠からの発走となった2月の白富士Sでアイスストームは、後方からレースを進めるも、絶好の手応えた直線半ばで進路を塞がれる不利を受けて5着に敗れていた。
だが、5枠7番と条件も好転した今回、直線では針の穴を通すように馬群を潜り抜けて内から鮮やかに差し切った。一歩間違えれば進路を失うタイミングだったが、レジェンド騎手の技が冴えた。
レース後に武豊騎手は「うまくいったね。東京の1800mもあっていた。良馬場もよかった。今日は条件が揃っていた」と会心のコメントを残し、次走に期待を寄せた。
騎乗したアイスストームについて武豊騎手は以前から「好きな馬」と話しており、「重賞でも勝負になる」と高評価を与えていた。次走はエプソムC(G3)を予定しており、初重賞勝利に向けて好発進を決めたといえそうだ。
「陣営に昨年の小倉記念(G3)を進言したこともあるように、武豊騎手はアイスストームの能力を以前から高く評価していました。白富士Sは直線の不利が致命傷となって、脚を余した経緯がありましたからメイSの勝利は驚けないです。
また、重賞を好戦していた馬を相手に勝ち切れたことには大きな意味がありそうです。次走に予定しているエプソムCも同じ東京1800mですから、条件は最適といっていいのではないでしょうか。今年は昨年のオークス馬ラヴズオンリーユーら、好メンバーが揃う予定ですが楽しみです」(競馬記者)
4月18日から騎手の移動制限のルールが適用されたことにより、多数の有力馬の騎乗を諦めざるを得なかった武豊騎手。この日の京都メイン・平安S(G3)に出走したロードレガリスも、「ブッキングに」よって騎乗を断念した馬の1頭だった。
ロードレガリスは1番人気に支持されたものの10着に敗れ、武豊騎手に「朗報」を届けることはできなかった。だが、裏開催となったメイSをアイスストームでしっかりと勝利した意味は大きい。
この勝利でミヤマザクラに騎乗する日曜のオークス(G1)にも弾みがつきそうだ。
競馬界のレジェンドがどのような秘策で挑むのかに注目だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
関連記事
JRA オークス(G1)“打倒・デアリングタクト”が合言葉! 栗東関係者が明かす「“裏”情報」がためになる!?
JRAオークス(G1)新種牡馬の「出世争い」に異変起こす? ゴールドシップ産駒のウインマイティーに激走の気配
JRAオークス(G1)デアリングタクト「大外一気3連勝」の真実。豪快な圧勝劇の裏で、桜花賞追い切りに垣間見せていた「女王の弱点」とは
JRA オークス(G1)デアリングタクト「無敗の2冠牝馬」の夢を打ち破る1頭は美浦から!? 関係者【(秘)情報】を大公開!!
JRAオークス(G1)同厩アーモンドアイの再現狙う! マジックキャッスル「6枠12番」は“偶然”でなく“必然”か!? 土曜メインにも関連が……