
JRA オークス(G1)“打倒・デアリングタクト”が合言葉! 栗東関係者が明かす「“裏”情報」がためになる!?

24日(日)に開催されるオークス(G1)。今回は、“打倒・デアリングタクト”を合言葉にしている栗東所属の関係者たちから編集部に届けられたシークレット情報の一部を公開。「無敗の2冠牝馬」誕生を阻止する馬は……!?
キャリア2戦ながら、ここに来て評価が急上昇しているデゼル(栗東・友道康夫厩舎)。
D.レーン騎手を背に前走のスイートピーS(L)を制覇。勝ち時計1分47秒1は、今年の東京競馬場の芝1800m戦で最速。また後方からこちらも今季最速となる上がり3F32秒5の脚を繰り出すなど、見る者の度肝を抜いた。
「骨折でデビューは遅れましたが、スタッフは入厩当初から、『すごい馬かも。うちの秘密兵器だ』と言っていたほどの逸材。レーン騎手もあまりの勝ちっぷりに心酔し、ホウオウピースフルをキャンセルしてまでこちらに乗ることにしたようです。
折り合いに不安がないので、距離延長も問題ないはず。あえて不安をあげるならば、中2週という出走間隔の狭さと再度の長距離輸送でしょうか。陣営も『この時期の牝馬はデリケート。元々は秋くらいに心身のバランスが整うと踏んでいた』と明かしています。あのレーン騎手が選んだということもあり、注目され過ぎの感もありますが、やってくれるはず」(栗東関係者A)
引き当てたのは1枠1番の絶好枠。史上最速3戦目での戴冠なるか。
まだ見限るには早いのが、リアアメリア(栗東・中内田充正厩舎)。
圧巻のデビュー戦を飾り、アルテミスS(G3)も快勝。だが、1番人気に支持された阪神ジュベナイルF(G1)で6着に終わると、直行した桜花賞(G1)も10着と惨敗。それでも陣営は上を目指すことを諦めていないという。
「スタッフは『前走は結果こそ悪かったものの、イレ込むこともなく、ある程度の位置で折り合いがついていた。トビが綺麗なので馬場が合わなかっただけ』とあっけらかん。度外視していましたよ。
母馬のリアアントニアはスピードタイプなので、距離延長に対応できるかは微妙なところ。ですが、『ポテンシャルの高さは疑いようがない。良馬場ならばチャンスはある』と強気でしたね」(栗東関係者B)
巻き返せるか。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客