GJ > 競馬ニュース > グローリーヴェイズ 不安がズラリ  > 2ページ目
NEW

JRA宝塚記念(G1)グローリーヴェイズに早くも「黄色信号」!? ラッキーライラックに圧勝した実力馬につきまとう不安要素がズラリ

 グローリーヴェイズは天皇賞・春(G1)の2着やG1初勝利を挙げた香港ヴァーズ、日経新春杯(G2)もそうだが、中距離戦で圧倒的な強さを見せるディープインパクト産駒にしてはステイヤー寄りの適性が強い馬でもある。

 また、もしかしたら凡走した京都大賞典から香港ヴァーズで一変したように、休み明けはあまり走らない叩き良化型なのかもしれない。

 距離が1ハロン短くなる上に、これまで走ったことのない阪神コースで行われる宝塚記念は好材料とはいえなさそうだ。

JRA宝塚記念(G1)グローリーヴェイズに早くも「黄色信号」!? ラッキーライラックに圧勝した実力馬につきまとう不安要素がズラリのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. かつての関西ホープが今年「わずか3勝」の大苦戦…大一番を前に「降板」した元パートナーとコンビ再結成も叶わず
  2. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「海外招待馬」急増のワケ……裏には日本競馬ファンの財布を狙う現地主催者のしたたかな野望
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?