GJ > 競馬ニュース > 「復活」の戸崎が漏らした苦しみ…
NEW

JRA七夕賞(G3)「復活」の戸崎圭太が漏らした苦しみ……落馬事故で辛かった「術後」の壮絶な闘いとは?

【この記事のキーワード】, ,

JRA七夕賞(G3)「復活」の戸崎圭太が漏らした苦しみ……落馬事故で辛かった「術後」の壮絶な闘いとは?の画像1

 今週12日に福島競馬場で行なわれる七夕賞(G3)にパッシングスルー(牝4歳、美浦・黒岩陽一厩舎)で出走する戸崎圭太騎手。先週はラジオNIKKEI賞(G3)をディープキングで3着に入り、重賞で久々の活躍にファンを喜ばせた。

 今年5月下旬に約半年の負傷欠場からレースに復帰し、6月の騎乗成績は【10.1.3.22】と好調。先週土日の福島競馬場での成績も【2.2.2.5】で勢いが出ている。そろそろ久しぶりの重賞勝利が見られるかもしれない。

 昨年、浦和競馬場での落馬事故で6カ月以上欠場していた戸崎騎手は、2度の手術を行なって懸命のリハビリを経て、今年の5月23日にレースへ復帰した。

 リハビリを始めて経過良好の1月に再手術することが決まり、戸崎騎手は『競馬ラボ』のインタビュー企画『週刊 戸崎圭太』で、早く治すための処置なので悲観していないと語っていた。

 だが、そんな中でも「ただ、術後の痛みが……ね。あれはどうやったって慣れない。その辛さを味わうのはキツいですよ」「痛いからせめて手術は1回で良かったなあと」と漏らしている。

 実際に術後、異なる痛み止めを2時間置きに打ち、残り2時間は我慢して、その6時間のサイクルを繰り返した。大怪我をした人間でなければ、想像もつかない壮絶な苦しみなのだろう。ついつい、弱音とも取れそうな辛さを戸崎騎手は口にしていた。

 そんな苦労から復帰した戸崎騎手は、いま馬に騎乗できている喜びを噛み締めているに違いない。

 今回騎乗するパッシングスルーは、以前コンビを組んでいた馬で、重馬場で完勝した去年福島での1勝クラスや、カレンブーケドールらを破った紫苑S(G3)の内容は、十分に能力の高さを示したレースだった。

「ここ2戦は不慣れなダートを使って結果が出ず、また芝に戻してきました。気のいい馬なので、中間はしっかり好時計を出して、態勢は整っています。慣れている戸崎騎手とのコンビ復活はプラスなだけに、陣営は一発大駆けを狙ってますね」(競馬記者)

 重賞勝利から遠ざかっている戸崎騎手だが、今の調子の良さなら、いつ重賞制覇を成し遂げてもおかしくない。ここは、パッシングスルーを大駆けさせて、苦しんだあの時の思いを重賞勝利の喜びで上書きしてもらいたい。…

JRA七夕賞(G3)「復活」の戸崎圭太が漏らした苦しみ……落馬事故で辛かった「術後」の壮絶な闘いとは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛